早太郎温泉 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき(長野)

中央アルプス駒ヶ岳大自然を望む早太郎温泉駒ヶ根高原大田切川近くに3つの日帰り温泉と10軒の宿泊施設がある。

 

開湯は1994年。早太郎とは近くに建つ古刹 光前寺で飼われていた霊犬 早太郎がずっと昔 延慶元年(1308年)に、隣国の村人を救った伝説に由来している。この話、昭和51年に「猿神退治」として、まんが日本昔ばなしでアニメ化されているそう。

 

f:id:ayumu27:20190929185435j:image

 

特急あずさで2時間20分かけて岡谷駅まで行き、飯田線に乗り継ぎ1時間15分の駒ヶ根駅へ。駅から宿までバスかタクシーで10分。

 

東京から結構遠くて気軽には来られないけど、駒ヶ岳ロープウェイに乗り千畳敷カールの紅葉を見に行くためにやってきた。駒ヶ岳の麓にある早太郎温泉の宿泊者は、駅発の始発バスより早い時間に専用バスが出る日があって(4:40発)、優先してロープウェイに乗れた。宿泊前日に知ったのだけど。しかも雨予報だけども。

 

f:id:ayumu27:20191001153017j:image

 

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきは、温泉街の東の端に位置し駅から向かうと最初に現れる宿。

 

大浴場はロビー階にあり、男女入れ替えはなく、翌朝10時まで入ることができる。ありがたや。
f:id:ayumu27:20190929185342j:image

 

男湯がにいにの湯、女湯がねえねの湯。
f:id:ayumu27:20190929185402j:image

 

脱衣所には夏の千畳敷カール。明日への気分が高まるけど、明朝は雨予報。
f:id:ayumu27:20190929185448j:image

 

男女別の大浴場に、それぞれ内湯と露天風呂、サウナがある。
f:id:ayumu27:20190929185349j:image

 

中央アルプス木曽山脈の地中深くから湧き出る源泉の泉質は、無色透明のアルカリ性単純泉

 

f:id:ayumu27:20190929185415j:image

 

露天風呂からは、早朝の千畳敷カールの雨と霧が嘘みたいな青空と山の稜線がくっきり見える。
f:id:ayumu27:20190930180729j:image

 

湯温は41.5度前後。つるつる感はまぁまぁ。源泉が28度なので加温している。混合泉をパイプで引湯しているため、循環濾過していて、消毒臭が少しする。
f:id:ayumu27:20190929185455j:image

 

観光経済新聞が毎年行う「にっぽんの温泉100選」の泉質ランキング部門で100選にランクインしたことがある、プロお墨付きの泉質ではある。
f:id:ayumu27:20190929185400j:image

 

露天風呂の湯船は枠だけ木で出来てる。ここだけでも木だと癒される。木の湯船がすき。
f:id:ayumu27:20190929185425j:image

 

内湯には十分なシャワー。
f:id:ayumu27:20190929185438j:image

 

循環ではあるけど、人が浸かると湯船から湯が溢れ、洗い場にかけ流されていくのは嬉しい。
f:id:ayumu27:20190929185346j:image

 

内湯の方がアルカリのつるつる感がある気がした。ふわつる浴感で優しい湯感触。

 

f:id:ayumu27:20190929185445j:image
湯が溢れ出る部分にアルカリの析出が少しある。
f:id:ayumu27:20190929185357j:image

 

湯口からはそんなに熱くない湯が出ているので、湯口付近は熱くなく41度弱。

 

でも、循環された熱い湯が湯船の中から出ているのが熱くて、湯口から離れたところの方が熱かった。

 

f:id:ayumu27:20190929185421j:image

 

夜の9時までサウナが使える。よく分からないけど、フィンランドのメトスサウナストーブを設置した本格サウナらしい。

 

f:id:ayumu27:20190929185410j:image

 

サウナに入ってなくても、湯上り後のぽかぽかがかなり効く。熱い湯に我慢して長く入っているわけでもないのに、保温効果が続いて汗がとまらない。
f:id:ayumu27:20190929185452j:image

 

pH 9.2もあるアルカリ泉で肌がすべすべになる美人の湯。循環消毒ありでもその効果があるのかは疑問。混合泉で湧出量は不明とあるけど、せめて加温のかけ流しに出来たらいいのに。

 

f:id:ayumu27:20191001153310j:image

 

さて、早朝4時40分のバスで一番乗りでロープウェイ乗り場に着いた。初めての千畳敷カール。剣ヶ池の向こうは真っ白。カールどこへやら。足元はこんなに綺麗な紅葉なのに。
f:id:ayumu27:20191001153307j:image

 

来年も千畳敷カールの紅葉にチャレンジしたいと言ったら、またこの宿でいいよーと気に入ったご様子。早太郎温泉、どこも加温循環みたいだけど、できれば違う宿を開拓したいよ。

 

早太郎温泉 ホテルやまぶき

アルカリ性単純泉

28.4度

pH 9.2

男女別内湯と露天風呂

加水なし 加温循環消毒あり

2019.9.28 宿泊

コメント