東京から上越新幹線で1時間ちょっとの上毛高原駅。そこから車で東へ30分ほどの川場村は、武尊山を背にするのどかな田園地帯。
日光に向かう途中の弘法大師が発見し、脚気に特効があると伝えられている川場温泉。
悠湯里庵は広大な敷地に7棟のかやぶき家屋が点在する日本の原風景を再現した宿。全国の由緒あるかやぶき屋敷や民家を移築している。
大浴場は、武尊乃湯・弘法乃湯・里乃湯の3つで、それぞれに内風呂と露天風呂がある。
武尊乃湯は日帰り入浴を兼ねていて、日帰りの受付は10時半から20時まで。利用時間は夜22時までなので、日帰りの人のいない夜ごはんの後に行く予定。朝は6時から。
フロントに近い右奥に位置していて、食事処からも近い。部屋からはかなり遠い。
部屋に案内してくれた仲居さんによると、今日は日帰り客はほとんどいなくて混んでない、むしろ宿泊者専用の方が子どもが多いかもと。ナイスアドバイス。
そそくさと武尊乃湯へ向かう。男女別で入れ替えはなし。広くて清潔な脱衣所。教えてもらったとおり空いていて、ほぼ独泉。
コロナ対策でロッカーは間引いてあり、脱衣籠がいっぱいだったら、入浴できないしくみ。
こちらの大浴場にはタオルの用意がないので、部屋から持参するか宿泊者専用の大浴場から持っていく。
浴室は入ってすぐかけ湯があり、右手に仕切り付きのシャワーが7つ。
奥に大小の内風呂が2つ。
手前の湯船が小さめの源泉風呂、
奥の長細いのが加温湯船。
加温循環で、湯船の湯温は41度くらい。
湯口からは41.5度ちょいの湯が投入されていて、完全な循環でもなく、少しかけ流されている。
露天風呂もある。
庭越しに見えているのは、宝暦5年(1755年)に創建された武尊神社。
一瞬しか入ってないけど、かなりの消毒臭。こちらはかけ流しはなく、完全な加温循環。湯温は41度。
さて、お目当てはこの源泉湯船。消毒ももちろん循環もない源泉かけ流しの湯船。各大浴場にひとつずつある。
入れて5人の大きさかな。でも、ずっと独泉だった。
2本の源泉を混合してるアルカリ単純泉でpH9.2。余分な角質を溶かしてくれる美肌の湯。それほどぬるつる感はなく、しっかり肌に馴染む感じ。
湯口のお湯をすくうと、結構な硫黄臭。
分析書に源泉温度38.7度とあるけど、湯口の湯温は42.5度あった。季節がらなのか、源泉が上昇したのか。
でも投入されてる湯量が少ないので、湯船の温度は37度前後とかなりぬるい。夏にはちょうどいい具合。
湯口に溜まった白いふわふわの湯の花。
湯船の中にもふわふわのや、白い線状のが舞ってる。
ふたつの湯船は細い溝で繋がっていて、多少湯の行き来がある。
必ずしも源泉湯船から加温湯船への流れでもないような。
ほんのり硫黄の香りが漂うとろりとしたお湯が気持ちいい。何時間でも入っていられるぬる湯加減。
縁が木かどうかも、大きく影響してる。やっぱり木の方が癒される。1時間以上浸かってるの久しぶり。この大浴場は遠いのに3回も入りにきた。
アルカリ泉のぬるぬるやつるつるというより、ふわりとした肌触り。湯上がりの肌はするすべ。
この日は寒いくらいの気温だったので、湯量は少ないし、窓も開いていて、特別ぬるかったのかもしれない。湯から出ている肩とかは寒いくらい。全く汗をかかないで長湯できる。脱衣所に戻ったとき、寒くてぶるっとした。
宿泊者専用の弘法乃湯と里乃湯は、24時間利用可能とうたっているけど、夜は1時までその後3時からと間にメンテナンスが入るとのこと。
フロント側にある弘法乃湯が男湯、さらに奥にあるのが里乃湯という女湯。入れ替えはない。
え?こんなに?って疑うほどたくさんの自動ドアを通って通って通ってたどり着く感じ。
やっと見つけた里乃湯。武尊乃湯に比べるとこじんまりした脱衣所だけど、18室しか宿泊者はいないので、全然混まなそう。
こちらにはバスタオルとフェイスタオルが備えついてる。
湯船は、小さめの源泉風呂と長細い加温湯船、もうひとつ露天風呂と、他の大浴場と同じ。
壁側に仕切りのあるシャワーが6つ。ひとつおきにシャンプーなどが間引いてある。
源泉湯船は、武尊乃湯より小さい気がする。
38度ちょっと。狭いのでその分暖かいのかな。湯量も若干多い。
湯口から出てくる源泉は41度くらいで、武尊乃湯の42.5度と比べてぬるい。引湯距離が遠い分だけ冷めるのかな。
湯口からは硫黄の香りがするけど、少し離れるとほとんど匂わない。湯の花は少しだけ。つるつる感がある。
溢れた源泉は、加温湯船に流れ込んでいく。加温循環のこちらの湯船は41.5度ちょっと。
露天風呂も同じく41.5度くらい。
庭に鶴の銅像がある。弘法乃湯の方には獅子がいるらしい。
部屋には内風呂と露天風呂があるけど温泉ではない。片っぽがゲルマニウム温浴だったけど、中止中だとか。
温泉じゃないお風呂の意味がわからない。
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
★★★
アルカリ性単純温泉
38.7度(38.8度と39.4度の混合泉)
pH 9.2
43ℓと65ℓ/分
大浴場3(源泉湯船3 加温内湯3 加温露天3)
加温加水循環消毒なし(源泉湯船)
※他は加水加温循環消毒あり
2020.9.12 宿泊
コメント