エリア(0)

単純温泉

別府鉄輪温泉 鉄輪むし湯(大分)

鉄輪温泉 湯治 柳屋(大分)-温泉手帖♨︎ のすぐ裏手、徒歩1分くらいのところにあるのに入ったことなかった鉄輪むし湯。 使ったことなかった出入り口から。 ここから出たらなんと1分でむし湯だった。 ...
大分県

別府明礬温泉 みょうばん湯の里(大分)

別府の明礬温泉は別府八湯の中で一番上にある温泉地。 別府明礬温泉 岡本屋(大分)-温泉手帖♨︎ で硫黄泉が嬉しかったので、日帰り入浴しに行ってみた。岡本屋から350mくらい上。 日帰り入浴施設だと思って行っ...
大分県

別府鉄輪温泉 すじ湯(大分)

別府鉄輪温泉 湯治 柳屋(大分)-温泉手帖♨︎ のお隣にあるすじ湯温泉。貸間旅館街の真ん中にある共同湯。 料金は100円。サポート会員の宿の宿泊者は無料なので、毎回今度こそ今度こそと思いながら、初。 ...
塩化物泉

皆生温泉 やど紫苑亭(鳥取)

冬の皆生温泉、やど紫苑亭に再訪。ここの蟹が最強で。 大浴場はなく、半露天風呂にもなる客室風呂。檜の湯船がよくて「曙光」に。 縁から洗い場へさらさら湯が溢れ出てる。 ちょっと早めに着いちゃって、案内時に「37...
東北

高湯温泉 ひげの家(福島)

寒い季節に泊まるのを心待ちにするお宿、ひげの家。福島駅から車で30分弱。駅の辺りは全く雪の予感なくても、やっぱり降ってる、積もってる。12月の高湯温泉。 玄関から上がる時は、普通のスリッパなのだけど、部屋にペンと使い捨てスリッ...
塩化物泉

四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸(京都)

阪急京都線の京都河原町駅より徒歩1分、京都駅からタクシーで15分ほどの四条河原町温泉。 2022年6月にオープンした空庭テラス京都 別邸は、敷地内に自家源泉を持つ宿。京都のど真ん中なのに! 9階が別邸フロントで、...
単純温泉

京都温泉 ふふ京都(京都)

今回はタクシーで通じたふふ京都。行き方の説明をすっかり覚えてたのに、必要なし。 全40室すべてのお部屋に温泉の檜の内風呂が備わり、大浴場はない。 前回、一部かけ流しで、想定外の気持ちよさだったのだけど、今回は完全...
岐阜県

山神温泉 湯乃元館(岐阜)

名古屋から特急しなので30分前後の多治見駅。そこから車で20分ほどの土岐市の山神温泉。土岐市駅からだと15分なんだけど、特急がとまらない。 土岐市は焼き物で栄えた町。全国から買い付けに来る商社をもてなしてきた山神温泉の湯乃元館は、現在...
温泉

玉造温泉 星野リゾート界 玉造(島根)

9年ぶりの界 玉造。前に来た時は界 出雲だった。出雲に新しくオープンしたので、こちらは名称が出雲から玉造に変更されてた。 出雲空港から車で30分の玉造温泉。三名泉だし、美肌の湯でアピールして女子に人気そうな温泉地だけど、なんかいいお湯...
単純温泉

上諏訪温泉 片倉館(長野)

JR上諏訪駅から徒歩8分、諏訪湖畔にある日帰り温泉施設の片倉館は、国の重要文化財。 片倉財閥が、地域住民の方々に厚生と社交の場を供する目的で昭和3年に建てた施設。 この諏訪湖側から見えるのは建物の裏側で、 正面...
error: Content is protected !!