塩化物泉 大沢山温泉 里山十帖(新潟) 上越新幹線で東京から越後湯沢まで約1時間20分。越後湯沢で在来線に乗り換え約10分、大沢駅で下車。大沢駅から送迎で約5分。 「里山十帖」は、雑誌「自遊人」を発行する会社がオープンさせた新潟県南魚沼市 大沢山温泉の温泉宿。 大... 2017.12.15 塩化物泉温泉新潟県甲信越
温泉 赤倉温泉 赤倉観光ホテル(新潟) 標高1,000mに建つホテル。雲海が見える景色が『死ぬまでに行きたい!世界の絶景 ホテル編』に掲載されている が、今朝は雲海現れず‥。 新幹線の長野駅からしなの鉄道北しなの線で50分弱の妙高高原駅。駅からは送迎で10分ほ... 2017.11.26 温泉新潟県硫酸塩泉甲信越
長野県 信州角間温泉 岩屋館(長野) 戦国時代、真田一族の湯治場だった角間温泉。新幹線の上田駅からタクシーで30分ちょっと。バスもある。 細い山道を3キロ程登っていくと(車で)雰囲気のある石段が。 石段を登りきると玄関。日本秘湯を守る会。熊がお出迎え。 ... 2017.11.12 長野県塩化物泉温泉甲信越
長野県 竜島温泉 せせらぎの湯(長野) 上高地を歩いた後、新島々駅からタクシーで5分。 北アルプスの雪解け水が流れ下る梓川のほとりにある日帰り入浴施設 竜島温泉 せせらぎの湯。 登山装備の人たちでごった返す館内。 シャワー多めにあるけど、並ばないと使えない。 ... 2017.08.03 長野県単純温泉温泉甲信越
温泉 栃尾又温泉 自在館(新潟) 新潟県魚沼市にある栃尾又温泉は、国内屈指のラジウム泉。 上越新幹線で1時間半。浦佐駅からは送迎かタクシーで30分。在来線に乗り継げば、小出駅からタクシーで15分。 開湯は1250年以上前、自在館は創業400年。日本秘湯を守る会。... 2017.06.25 温泉新潟県甲信越放射能泉
長野県 小谷温泉 大湯元 山田旅館(長野) 秘湯の一軒宿。長野と新潟の県境に位置する小谷温泉。北陸新幹線の糸魚川駅で大糸線に乗り換え1時間。南小谷駅からタクシーで30分弱。3月だけどまだ雪景色。 江戸時代建築の本館を始め木造建築6棟が登録有形文化財。江戸、明治、大正、平成とそれ... 2017.06.09 長野県炭酸水素塩泉温泉甲信越