東北 男鹿温泉 温泉旅館ゆもと(秋田) 秋田県の中央部、秋田市の西側に位置する日本海に突き出た男鹿半島。この島にある男鹿温泉郷は、秋田空港からも秋田駅からも車で高速使って1時間ちょっと。電車だと新幹線の秋田駅からJR男鹿線に乗り終点の男鹿駅からは車で30分弱。 はる... 2019.07.04 東北秋田県塩化物泉温泉
秋田県 蒸ノ湯温泉 源泉・秘湯の宿 ふけの湯(秋田) 八幡平最古の秘湯 蒸ノ湯温泉は、300年も前からこんこんと湧き出ている効能豊かな温泉。 盛岡駅からは車で八幡平アスピーテラインを通り1時間半弱。八幡平の秋田県側、雪深い標高1,100mに湧く山の出湯。営業期間は4月中旬から11月上旬ま... 2019.06.04 秋田県東北温泉硫黄泉
単純温泉 松島温泉 ホテル海風土(宮城) 日本三景のひとつ松島は、10年ちょっと前に温泉掘削に成功、現在4本の源泉があり松島温泉組合の加盟施設は7館ある。 2007年(平成19年)にまず最初に仙台急行が掘り当てた源泉名が「松島温泉1号泉」。これが松島と... 2019.04.25 単純温泉東北温泉宮城県
東北 赤湯温泉 松島館(山形) 山形県南陽市にある赤湯温泉は、山形新幹線で東京から2時間半の赤湯駅から車で5分ちょっとと、好アクセス。 山あいに温泉地が多い山形県では珍しく、町中に13軒の温泉旅館と4つの公衆浴場が点在している。 南陽市は比較的雪の少ない地... 2019.03.20 東北温泉山形県硫黄泉
単純温泉 須賀川温泉 おとぎの宿 米屋(福島) “ひと粒の米”を大切にする米商の原点に立ち還り、心が豊かになる宿をめざしているという米屋(よねや)は、四半世紀前より須賀川の里山に佇む宿。 東北新幹線の郡山駅で東北本線に乗り換え15分ちょいの鏡石駅からタクシー... 2019.03.01 単純温泉東北温泉福島県
東北 南郷夢温泉 共林荘(秋田) “横手の雪まつり”のかまくらを見に秋田県へ。秋田新幹線こまちで3時間半の大曲駅で奥羽本線に乗り換え。20分弱で横手駅に到着。雪まつりはここで催されている。 蛇の埼川原のミニかまくら。雪が激しく降ったり、ちらつい... 2019.02.20 東北秋田県温泉硫黄泉
単純温泉 青根温泉 湯元 不忘閣(宮城) 東北新幹線白石蔵王駅から遠刈田温泉行きのバスで約40分、終点からは宿の送迎車で約10分。辺りはすっかり雪景色。 標高500メートルの高原に、6軒の温泉旅館と1軒の日帰り温泉施設がある小さな温泉街 青根温泉。 ... 2018.12.19 単純温泉東北温泉宮城県
東北 二岐温泉 大丸あすなろ荘(福島) 東京から新幹線で1時間半の新白河駅。駅からは1日1往復の湯ったりヤーコン号で1時間半。行きはヤーコン号に乗れない時間だったので、タクシーで1時間。 ブナ林を延々と走りやっとたどり着いた二岐温泉。 天然の川床を... 2018.12.11 東北温泉硫酸塩泉福島県
東北 夏瀬温泉 都わすれ(秋田) 江戸時代から湯治場として親しまれてきた秘湯 夏瀬温泉。 秋田新幹線こまちで角館まで3時間。角館駅からは車で30分ちょっと。時間が合えば宿の送迎がある。 抱返り渓谷の先の神代ダムのさらに奥、田沢湖抱... 2018.11.14 東北秋田県温泉硫酸塩泉
東北 草薙温泉 高見屋 最上川別邸 紅(山形) 山形新幹線で3時間ちょっとの終点 新庄駅で陸羽西線に乗り換え20分の古口駅。 駅から最上川まで少し歩いて、古口港から最上峡芭蕉ライン舟下り。 途中、船上からおしんの別れのシーンの場所や 白糸の滝を眺め、草薙... 2018.11.05 東北温泉山形県硫黄泉