泉質(0)

塩化物泉

奥湯河原温泉 海石榴(神奈川)

日本最古の和歌集 万葉集(760年前後)に、唯一温泉の様子が記されている湯河原温泉。 【あしがりの土肥の河内に出づる湯の世にもたよらに子ろが言はなくに】 (意味:こんこんと河原から湧いている湯河原温泉のような湧き出る情熱で、彼女が私の事...
北海道

十勝川温泉 三余庵(北海道)

帯広空港から約40分。帯広駅からは20分。十勝川沿いにある温泉地。 この琥珀色の透明なお湯。北海道遺産にも認定されている十勝川温泉の「モール泉」。ヨーロッパにある、肌に腐植物を含む泥を塗る「モール浴」という美容法が由来では。 ...
北海道

芽登温泉 芽登温泉ホテル(北海道)

糠平温泉のちょうど東20キロ弱辺りに有る芽登温泉だけど、どうやら山みたいで南下してから北上。車で約1時間。 泊まりの際は、帯広駅より送迎あり。 砂利道の林道を3キロちょっと進むとやっと現れた紅い屋根。 日本...
北海道

糠平温泉 中村屋(北海道)

中村屋再訪。冬のタウシュベツ橋ツアーへ行くために。 再訪する宿はすごく好評価の宿なので、期待が大きい分、再訪した際のあれ?っていうがっかり感があることが多い。 でもここはそんながっかりが全くない宿だった。 食事やロ...
単純温泉

淡路島いちのみや温泉 香りの館パルシェ(兵庫)

小豆島と瀬戸内海を見渡す海の風景が美しい淡路島のいちのみや温泉。 神戸淡路鳴門自動車道の北淡ICから約15分。夕焼けすごかった。 大浴場からも播磨難の雄大な景色が一望できる。 深さ1,200mの花崗岩の地層から湧出...
温泉

潮崎温泉 ホテルニューアワジ プラザ淡路島(兵庫)

神戸淡路鳴門自動車道の西淡三原ICから約20分。 鳴門海峡を一望できる高台に立つホテルニューアワジ プラザ淡路島にある温泉施設「夕映えの湯」。(写真は宿のHPから) 鳴門海峡の絶景と美肌の湯 潮崎温泉を日帰りで。...
東北

甲子温泉 旅館 大黒屋(福島)

東北新幹線の新白河駅から、宿の送迎車で40分のところにある甲子温泉。大黒屋は阿武隈川の源流域に建つ一軒宿。日本秘湯を守る会。標高900mくらいで、かなり涼しい。 今日泊まる離れの勝花亭は、白河藩主 松平定信公の別荘だった部屋。 ...
香川県

仏生山温泉 天平湯(香川)

高松空港から車で20分足らず。カフェのようなお洒落な外観の日帰り入浴施設。(写真はHPから) 中に入ってもお洒落さは続く。カレーなどの軽食やかき氷などが食べられるカフェや、地元の雑貨、湯船で読んでもいいと販売している中古文庫が...
単純温泉

いやだに温泉 大師の湯(香川)

香川県の三豊市。高松空港からレンタカーで45分。 父母ヶ浜で浜遊びをした後、 詫間駅から車で10分のところにある道の駅ふれあいパークみの「天然いやだに温泉"大師の湯"」へ。 プールもあり、プールから直接温泉...
塩化物泉

新横浜温泉 新横浜フジビューホテル(神奈川)

日産スタジアムでミスチルのライブ。新横浜駅周辺で温泉検索したら、まさかの新横浜温泉発見。 地下1500mから毎分260ℓも湧いている。化石海水型の温泉で、しょっぱい。透明な小豆色のなめらかなお湯。 大浴場の写真は...
error: Content is protected !!