単純温泉(145)

単純温泉

おごと温泉 里湯昔話 雄山荘(滋賀)

京都駅から湖西線で20分足らずのおごと温泉駅。アクセスのいい温泉地だけど、なかなかいい湯に入れるわけではない。 里湯昔話 雄山荘は琵琶湖を見下ろす高台に建つ宿で、全101室。連絡するとおごと温泉駅まで送迎してくれる。 別...
北海道

仁伏温泉 ワッカヌプリ(北海道)

道東の阿寒国立公園の中にある一日一組限定の宿、ワッカヌプリ。 女満別空港から1時間ちょっと南下した屈斜路湖の北東に位置する仁伏温泉。 カルデラ湖としては世界で二番目に大きく、全面結氷する湖としては日本最大の湖。 今年は全面結氷...
単純温泉

由布院温泉 由布院 玉の湯(大分)

大分空港から1時間弱。別府駅からは40分ほどの由布院温泉。由布院温泉 亀の井別荘(大分)-温泉手帖♨︎ 、由布院温泉 山荘 無量塔(大分)-温泉手帖♨︎ に次ぎ御三家と称される由布院 玉の湯へ。 昭...
単純温泉

別府鉄輪温泉 鉄輪むし湯(大分)

鉄輪温泉 湯治 柳屋(大分)-温泉手帖♨︎ のすぐ裏手、徒歩1分くらいのところにあるのに入ったことなかった鉄輪むし湯。 使ったことなかった出入り口から。 ここから出たらなんと1分でむし湯だった。 ...
単純温泉

京都温泉 ふふ京都(京都)

今回はタクシーで通じたふふ京都。行き方の説明をすっかり覚えてたのに、必要なし。 全40室すべてのお部屋に温泉の檜の内風呂が備わり、大浴場はない。 前回、一部かけ流しで、想定外の気持ちよさだったのだけど、今回は完全...
単純温泉

上諏訪温泉 片倉館(長野)

JR上諏訪駅から徒歩8分、諏訪湖畔にある日帰り温泉施設の片倉館は、国の重要文化財。 片倉財閥が、地域住民の方々に厚生と社交の場を供する目的で昭和3年に建てた施設。 この諏訪湖側から見えるのは建物の裏側で、 正面...
単純温泉

上諏訪温泉 かたくらシルクホテル(長野)

諏訪湖畔の上諏訪温泉。その歴史は神話に記されているほど古く、鎌倉時代初期には実際に利用されていた温泉。 湖畔で目を引く洋風建築は日帰り温泉施設の片倉館と、 湖畔の洋館かたくらシルクホテル。 片倉財閥の老舗ホ...
北海道

雄阿寒温泉 ラビスタ阿寒川(北海道)

阿寒湖南岸の阿寒湖温泉街から東に6km、車で10分弱ほど離れた手つかずの自然が残る豊かな森。釧路空港からは真っ直ぐ北上し1時間弱。 2015年にオープンしたラビスタ阿寒川。 目の前を流れる阿寒川の源は2kmさかのぼったところ...
単純温泉

石和温泉(春日居温泉郷) 日の出温泉(山梨)

新宿から特急かいじで1時間半の石和温泉駅。いわゆる石和温泉街の方向ではなく、北口から徒歩10分ほど。 山の中に日の出温泉が見えてくる。 今のご主人の二代前が明治時代に温泉を掘って始めたお宿。当時は今よりももう少し山手でやってたらしい...
福岡県

原鶴温泉 延命館(福岡)

福岡空港から高速使って1時間弱の原鶴温泉は、福岡県と大分県の県境にある朝倉市の温泉地。 あまり源泉かけ流しが見つけられない福岡県では随一の湧出量毎分3000ℓと源泉数34本を誇り、宿ごとに自家源泉を持つ。 筑後川...
error: Content is protected !!