単純温泉(143)

単純温泉

そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花(長崎)

雲仙エリアはかけ流しの温泉があるけど、空港から1時間では行けないし、市内からも遠ざかり、なぜか遠く思えて行きづらさを感じる。 東彼杵町にできたそのぎ茶温泉は、長崎空港から車で北へ30分のアクセス。 2020年4月にオープ...
単純温泉

越前温泉 ふるさとの宿 こばせ(福井)

東海道新幹線の米原駅から、特急しらさぎで1時間弱北上した武生駅。古い町並みが残る城下町武生は、前田利家が初めて大名として封じられた地。武生駅から西へ30分ほどの日本海に面する越前温泉へ。 明治3年に塩湯治旅籠として開業し、創業150余...
単純温泉

菊池渓谷温泉 岩蔵(熊本)

菊池市街地にある菊池温泉から東に15分足らずの菊池渓谷温泉。菊池川沿いに建つ一軒宿の岩蔵は、熊本駅から車で1時間15分ほど、熊本空港からだと40分北上したところにある。 全ての部屋が川に面した離れで全12室。HP見ると16室あるみたい...
単純温泉

永源寺温泉 八風の湯(滋賀)

東近江市の永源寺温泉 八風の湯は、新幹線の米原駅から車で1時間ほど南下したところにある。 永源寺の門前に(永源寺まで車で2分ほど)平成20年にオープンした温泉施設。大人気のようで、朝から晩まですごい人でごった返してる。 ...
単純温泉

下呂温泉 川上屋花水亭(岐阜)

久しぶりの下呂温泉。温泉街は大混雑。車で通っただけだけど、すごい人混みだった。 名古屋からワイドビューひだで1時間45分の下呂駅。言わずと知れた日本3名泉のひとつ。 下呂温泉は下呂温泉 離れの宿 月のあかり(岐阜) - 温泉手帖...
単純温泉

塔ノ沢温泉 元湯 環翠楼(神奈川)

箱根の南麓に位置する代表的な温泉地、塔ノ沢温泉は箱根七湯のひとつに数えられる湯場。箱根湯本駅から1kmほどでタクシーだと2、3分、歩いて15分ほど。 玉の緒橋を渡った角に佇む環翠楼は、江戸初期の慶長19年(1614)に湯治場と...
単純温泉

箱根湯本温泉 萬翠楼 福住(神奈川)

“晩の泊まりは箱根か三島ただし湯本の福住か”と、江戸時代のかごかき唄に歌われた箱根屈指の老舗宿、萬翠楼 福住。 初代当主がこの地に宿を開いたのは約400年前の寛永2年。宿の命名は木戸孝允によるもので、福沢諭吉や伊藤博文など多くの政治家...
単純温泉

鳴門温泉 ホテル リッジ(徳島)

徳島空港から車で北へ30分。緑豊かな自然に囲まれ、眼下に大鳴門橋や鳴門海峡、瀬戸内の海を望むホテル リッジ。瀬戸内海国立公園内、7万坪という広大な敷地の高台に佇む、客室数わずか10室のホテル。 駐車場から見ると、右手がフロント...
単純温泉

龍の栖温泉 嵐を観る宿 御宿 The Earth(三重)

三重県南鳥羽の東の突端。海に突き出た岬、龍の栖という地名に建つ嵐を観る宿 御宿 The Earth。 60年以上続く老舗旅館のサン浦島 悠季の里が、平成20年にオープンさせた温泉旅館。 名古屋から近鉄特急で1時間半ほど、...
青森県

古牧温泉 元湯(青森)

青い森鉄道の三沢駅のすぐ南、星野リゾート古牧温泉 青森屋(青森) - 温泉手帖♨︎の敷地内にある公衆浴場「古牧温泉 元湯」。 三沢駅の旧称の古間木(ふるまき)駅から古牧(こまき)温泉と名付けられた温泉。 青...
error: Content is protected !!