嵐山温泉 嵐山辨慶(京都)

京都駅から20分程の嵯峨嵐山駅。下車すぐのところに湧く微白濁の嵐山温泉。

 

f:id:ayumu27:20181125115552j:image

 

平安時代から貴族の別荘地として栄えた嵐山。温泉地としての歴史は、大正時代から温泉旅館の嵐峡舘(現在の星のや京都)など2、3件存在していたけど、あまり有名な温泉地ではなかった。

 

ちなみに今の星のや京都には温泉はない。林檎が用意されていて、

 

f:id:ayumu27:20181126234544j:image

 

部屋のヒバの湯船に、林檎を浮かべて。

 

f:id:ayumu27:20181126234709j:image

 

平成16年に地域活性化の一環で再ボーリングしたことにより湯が出て現在は7施設にタンクローリーで運ばれている。

 

f:id:ayumu27:20181125134117j:image

 

嵐山の自然を借景に、大堰川のほとりに宿を構えて約半世紀、昭和44年創業全10室の宿、嵐山辨慶。

 

f:id:ayumu27:20181125134414j:image

 

渡月橋の人混みに疲れ果てて、15時に宿へ。16時からチェックインだったのに案内してくれた。
f:id:ayumu27:20181125134432j:image

 

保津川』というお部屋で温泉内湯つき。
f:id:ayumu27:20181125134429j:image

 

庭に面していて、窓を開けて入れる。
f:id:ayumu27:20181125134422j:image

 

しかも、部屋の真ん前が大浴場。

 

f:id:ayumu27:20181126231318j:image

 

大浴場は夜の12時まで。朝は6時から。

 

内湯と露天風呂。男性は露天風呂が違う場所に。
f:id:ayumu27:20181126231311j:image

 

それほど大きくない小さめの湯船。洗い場は5つ。全10室の宿だからか、ほぼ独泉。

 

f:id:ayumu27:20181126231314j:image

 

すごいぬるぬる。アルカリ泉のぬるぬる。

 

塩素消毒臭がおしい。残念。仕方ないけど、加温循環で消毒あり。なのに、すごいぬるぬる。

 

湯温は42度前後。熱いけど、嵐山散歩で体が冷えてるので、ちょうどいい。

 

f:id:ayumu27:20181126231820j:image

 

露天風呂は内湯からも脱衣所からも行ける。階段数段上がる。
f:id:ayumu27:20181126231809j:image

 

溶存物質が900g以上あるので、ほぼナトリウム-炭酸水素塩泉。

 

ぬるぬるの浴感で、体についた余分な皮脂を落とし、お肌がつるすべになる。
f:id:ayumu27:20181126231827j:image

 

他に貸切露天風呂がひとつ。
f:id:ayumu27:20181126231817j:image

 

ホームページから予約したからか、45分無料だった。
f:id:ayumu27:20181126231806j:image

 

嵐山の紅葉が見える。湯船からは空しか見えなかったけど、気持ちいい。
f:id:ayumu27:20181126231824j:image

 

京都で温泉入れるだけ、有り難い。消毒臭があっても、ぬるぬるの湯感触は楽しめる。

 

嵐山辨慶から数分のところに宝厳院があり、17時からライトアップが行われてた。

 

f:id:ayumu27:20181126235226j:image

 

宿でチケット(600円)が購入できて、長い行列に並ばずに入れる。長い行列は、宿の前まで続いてた。すごく得した気分。

 

f:id:ayumu27:20181126235234j:image

 

もみじのトンネル。
f:id:ayumu27:20181126235231j:image

 

嵐山温泉 嵐山辨慶

★★

アルカリ性単純泉

35.9度

pH 8.3

93ℓ/分

内湯2(男女) 露天風呂3(男女貸切)

加温循環消毒あり 加水なし

2018.11.24宿泊

コメント