板室温泉 ONSEN RYOKAN 山喜(栃木)

那須七湯のひとつ板室温泉。開湯は平安時代中期の1059年といわれ、950年もの歴史がある。

 

那珂川上流の山あいにあり、かつては塩沢温泉と呼ばれる湯治場だった。効能が素晴らしく、江戸時代には「下野の薬湯」と称され、現在でも杖いらずと言われるお湯が湧き続け、那珂川沿いに15軒ほどの宿がある。

 

f:id:ayumu27:20200315062059j:image

 

ONSEN RYOKAN 山喜は全8室の宿。

 

f:id:ayumu27:20200315062055j:image

 

東北新幹線那須塩原駅よりタクシーで30分。予約すれば、1日1便送迎あり。今回は世の中のいろいろを受けて、車旅。

 

f:id:ayumu27:20200315175608j:image

 

かつては山喜荘という湯治宿だったが、三代目が11年前に引き継いだ際に建て替え、現代建築のお洒落な宿に。珪藻土土佐和紙を用いた客室は、すべて異なる造りで温泉の地熱を利用した床暖房。
f:id:ayumu27:20200315175647j:image

 

大浴場は1階で、奥に枕のフィッティングルーム。好みの枕を選んで試せる。

 

翌朝10時まで一晩中入れるけど、夜の22時から24時の間だけは、お風呂が付いていない部屋の人たちの貸切になる。
f:id:ayumu27:20200315175643j:image

 

男女入れ替えはなし。清潔な脱衣所。バスタオルは備え付け。

 

男女とも内湯と露天風呂がひとつずつ。
f:id:ayumu27:20200315175605j:image

 

洗い場は3つだけだけど、8室しかないので、混み合うこともない。
f:id:ayumu27:20200315175635j:image

 

床の石は地元の芦野石という、触り心地のいい石で、冷たくない。湯船も同じ石。
f:id:ayumu27:20200315175612j:image

 

湯船はそれほど大きくない。右側にあるシャワーは温泉圧マッサージ用だそう。使わなかったけど、ジャグジーの外付けみたいなイメージかな。

 

f:id:ayumu27:20200315175639j:image

 

左奥のL字部分は、脚の付け根くらいの深さで、湯底には小さな石が埋め込んであり、足裏が刺激される。

 

f:id:ayumu27:20200315175623j:image

 

天井の角から縄が下がっていて、綱の湯という板室温泉古来の入浴法である立湯を再現している。

 

f:id:ayumu27:20200315175615j:image

 

板室温泉には古くから三大祈願所があり、そこで祈祷された御札を、季節ごとに湯口にお供えしているそう。

 

昔から帰る時に杖がいらなくなるほど回復することから「杖いらずの湯」と呼ばれ、いらなくなった杖を板室温泉神社に納めていく風習がある。他に木の俣地蔵は子宝祈願、籠岩神社は乳癌治癒、祈願のご利益が得られるとか。

 

その3つの御札が湯口に並んでる。
f:id:ayumu27:20200315175627j:image

 

内湯は源泉かけ流し。多分、自家源泉の山口源泉。

 

多分というのは、雑誌やネットでの情報では内湯と露天風呂の源泉が違うとのこと。実際に違うんだと思うけど、チェックアウト時に尋ねたら、後ろ向きの男性が「同じだよ」と‥。

 

f:id:ayumu27:20200316182907j:image

 

でも多分この山口源泉なんだと思う。

 

細かい泡が無数に浮遊していてかなり泡付きがあり、ふわぬるの肌触り。

 

湯温は40.5度前後。雪の降る日だったけど全く寒くない。湯船の石が暖かいから?と、よく分からないのだけど、41度くらいの体感でちょうど適温。気持ち良かった。

 

f:id:ayumu27:20200316183301j:image

 

ぬるめなのでゆっくり長湯をってことなのだと、防水の本が置いてある。f:id:ayumu27:20200316183343j:image

 

露天風呂はさらに小さめの湯船。広々したテラスに椅子もあって、ゆったりした空間。
f:id:ayumu27:20200316183340j:image

 

こちらは共同源泉の湯だと思う。全旅館が使用しているという共同源泉は、古来から湧出している38.7度の源泉。

 

多分それを加温してるんだと。

 

f:id:ayumu27:20200316183332j:image

 

湯温は40度ちょっと。実際にはもう少し暖かく感じる。

 

泡付きがありふわふわ肌触り。ほぼ無味無臭。アルカリ泉のわりにぬるぬる感が少なくさらっとしたお湯。しっとり肌に馴染む感じ。f:id:ayumu27:20200316183337j:image
すぐそこは山。脱衣所に、猿が来ても餌やらないように注意書きがあった。
f:id:ayumu27:20200316183312j:image

 

加温してるけど、かけ流し。

 

ぬる湯なのによく暖まる。湯上がりの肌はしっとりさらさら。

 

総檜のビューバス付き客室が2部屋(「楓」と「椛」)あり、今回は「椛」もみじに。

 

f:id:ayumu27:20200315062233j:image

 

加温なしのかけ流しとあったので、山口源泉なんだと思う。窓の開閉で湯温を調整できるけど、40度と絶妙な湯温なので開けっ放しにする必要もない。
f:id:ayumu27:20200315062240j:image

 

湯口には白い析出物。
f:id:ayumu27:20200315062229j:image

 

もったいないと感じるくらいざっばざっばかけ流しだった。

 

f:id:ayumu27:20200316184731j:image

 

夜の8時で大浴場が男女入れ替えだと思い込んでいて、翌朝もう一方の大浴場に入らなきゃと行ったけど、入れ替えはなく前日と同じ浴室。

 

それなら、部屋の檜風呂に入りたかった。悔しい。

 

大好きな檜風呂は旦那さんのマイバス状態。あの人、大浴場に行ってないよ。

 

 

板室温泉 ONSEN RYOKAN 山喜

★★★★

アルカリ性単純温泉

42.2度

pH 9.6

92ℓ/分

内湯2 露天風呂2 客室風呂2

加水加温循環消毒なし(露天風呂は加温あり)

2020.3.14 宿泊

コメント

error: Content is protected !!