温泉 雲仙温泉 青雲荘(長崎) 長崎空港からレンタカーで1時間20分ほどの雲仙温泉。ずっと気になってた源泉のひとつ小地獄源泉を利用している小地獄温泉館と青雲荘。なぜかすごい鄙びた宿を想像してたので、近代的な建物が現れて拍子抜け。 昭和34年に「雲仙ユースホス... 2025.05.07 温泉長崎県硫黄泉九州
温泉 雲仙温泉 雲仙宮崎旅館(長崎) 長崎空港からすごい遠くてアクセスしにくい気がしてた雲仙温泉。実際はレンタカーで1時間15分ほど。 雲仙温泉 ゆやど雲仙新湯(長崎)-温泉手帖♨︎ 、雲仙温泉 雲仙福田屋(長崎)-温泉手帖♨︎ に続き3回目の... 2024.11.09 温泉長崎県酸性泉硫黄泉九州
温泉 雲仙温泉 雲仙福田屋 山照 -別邸-(長崎) 雲仙岳をはじめとする1000m級の山々に囲まれた標高700mの地に湧く雲仙温泉。長崎空港から1時間20分ほどのアクセス。 開湯は1300年以上前の701年行基によるもので、温泉地の開発が始まったのは350年ほど前。かつて雲仙は、“温泉... 2023.08.06 温泉硫酸塩泉長崎県酸性泉硫黄泉九州
単純温泉 稲佐山温泉 ホテル アマンディ(長崎) 世界新三大夜景を眺望する夜景の名所 稲佐山の中腹に位置する稲佐山温泉 ホテル アマンディ。長崎市内では希少な温泉宿で、しかも長崎駅から車で10分かからない立地。 稲佐山の登山道路沿いに建つ9階建てのホテル。 客室からの眺め。高層... 2023.01.10 単純温泉温泉長崎県九州
炭酸水素塩泉 野母崎温泉 Nomon長崎(長崎) 長崎駅から車で南へ45分ほどの野母崎。Nomon長崎は、客室から軍艦島を望むことができる唯一のホテルなのだそう。 2001年に旧野母崎町が開設した宿泊温泉施設「野母崎海の健康村」。2015年のリニューアルで「Alega軍艦島」... 2023.01.08 炭酸水素塩泉温泉長崎県二酸化炭素泉九州
単純温泉 そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花(長崎) 雲仙エリアはかけ流しの温泉があるけど、空港から1時間では行けないし、市内からも遠ざかり、なぜか遠く思えて行きづらさを感じる。 東彼杵町にできたそのぎ茶温泉は、長崎空港から車で北へ30分のアクセス。 2020年4月にオープ... 2022.04.18 単純温泉温泉長崎県九州
塩化物泉 九十九島温泉 九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ 花みずき(長崎) 佐世保駅より車で15分の九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ 花みずき。長崎空港からだと高速使って70分くらい。 その敷地約1万坪の全域が西海国立公園内に位置し、九十九島海域へ通じる入り江と、海ぎりぎりまで迫る緑の山々に囲まれたシー... 2021.10.07 塩化物泉温泉長崎県九州
温泉 平戸たびら温泉 サムソンホテル なごみの湯(長崎) 長崎空港から高速使って1時間45分。北松浦半島北西端の平戸市田平町は、平戸瀬戸を挟んで平戸島と向かい合ってる町。 平戸大橋から車で3分ほど、海も平戸島も一望できる大型ホテル、サムソンホテル。平戸城や平戸ザビエル記念教会が見える... 2021.09.27 温泉長崎県含鉄泉九州
塩化物泉 湯ノ本温泉 壱岐リトリート 海里村上(長崎) 壱岐島へのアクセスは2通り。飛行機なら長崎空港から壱岐空港へ30分。船だと、博多港からジェットフォイルで約1時間(フェリーだと2時間10分か20分)か、唐津東港からフェリーで1時間40分。 壱岐随一の温泉地、湯... 2021.01.14 塩化物泉温泉長崎県九州
単純温泉 番岳温泉 五島列島リゾートホテル マルゲリータ(長崎) 五島列島の中通島へ行くには、長崎空港からプロペラ機で30分の福江島へ。そこからジェットフォイルで30分。フェリーだと1時間から1時間40分。でも時間が微妙だったり、港がいくつもあり、そんなに単純ではない。 あるいは佐世保港から... 2021.01.06 単純温泉温泉長崎県九州