温泉 郷麓温泉 四万十源流癒しの里 郷麓温泉(高知) 松山空港から2時間ちょっと。檮原町の先の津野町に湧く郷麓温泉。高知空港からだと、高速使って1時間半で行ける。 檮原の雲の上のホテルから10分ちょい東にある一軒宿、四万十源流癒しの里 郷麓温泉。客室は全6部屋、珍しいドミトリール... 2022.06.05 温泉高知県硫黄泉四国
塩化物泉 四万十温泉 山みず木(高知) 四万十川が太平洋に流れ込む河口の西岸、海抜約60mの崖の上に建つ山みず木。 左側が四万十川で、右側は太平洋。 高知空港から車で高速使って2時間15分、松山空港からだと3時間。あと50分ほど南下すれば足摺岬という、土佐清水... 2022.05.30 塩化物泉温泉高知県四国
温泉 淡路島の温泉 海若の宿(兵庫) 淡路島の北部 淡路市に島で唯一という、加水なしの源泉かけ流しの温泉。高速使って徳島空港からだと1時間北上、新神戸駅からだと50分。 海若の宿は2005年に温泉掘削に成功した一軒宿。洲本温泉とか南あわじ温泉とかっていう、温泉地の... 2022.05.23 温泉近畿兵庫県放射能泉
長野県 上林温泉 上林ホテル仙壽閣(長野) 志賀高原の麓に湧く、国内屈指の湯量を誇る湯田中渋温泉郷は、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷の9つの温泉からなる。 山ノ内町の標高約850mの高台にある上林温泉は、温泉郷の最深部。 長野駅... 2022.05.18 長野県塩化物泉温泉甲信越
単純温泉 洞川温泉 行者の宿 角甚(奈良) 京都駅から近鉄特急で橿原神宮前駅まで1時間弱。そこから南へ車で1時間ほどの天川村にある洞川温泉。 熊野川の源流の山上川のほとり、標高820mの高地に位置する温泉地で、世界遺産の霊峰大峯山の登山口。修験道発祥の地なので、温泉街に... 2022.05.02 単純温泉温泉奈良県近畿
山梨県 神の湯温泉 ホテル神の湯温泉(山梨) 甲府駅から車で15分足らず、甲斐市の高台の住宅街に建つ一軒宿、ホテル神の湯温泉。昭和47年に神のお告げで湧いた温泉。 桜に囲まれてるホテルというので春に。ほぼ散っていたけど、部屋からは富士山が綺麗に見える。 1階... 2022.04.22 山梨県塩化物泉温泉甲信越
単純温泉 大原温泉 湯元 旬味草菜 お宿 芹生(京都) 京都駅から車で45分ほど。京都の洛北、三千院の傍に佇む旬味草菜 お宿 芹生。傍というか、三千院の石段の隣。 敷地に入ってすぐのお食事処では、ランチの営業もしてるみたい。 大浴場は玄関近くの階段を降りたところにあり... 2022.04.19 単純温泉温泉京都府近畿
単純温泉 そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花(長崎) 雲仙エリアはかけ流しの温泉があるけど、空港から1時間では行けないし、市内からも遠ざかり、なぜか遠く思えて行きづらさを感じる。 東彼杵町にできたそのぎ茶温泉は、長崎空港から車で北へ30分のアクセス。 2020年4月にオープ... 2022.04.18 単純温泉温泉長崎県九州
温泉 紫尾温泉 くすのき荘(鹿児島) 大好きな紫尾温泉に再訪。 同じ宿に泊まることはなかなかないけど、この家に住みたいと夢見るくすのき荘の別邸へ再び。 くすのき荘の玄関から100mほど。かけ流しの檜の露天風呂にいつでも入れる。 一棟貸しといって... 2022.04.13 温泉鹿児島県硫黄泉九州
愛知県 猿投温泉 岩風呂 金泉の湯(愛知) 名古屋駅から高速で40分、豊田市の猿投(さなげ)温泉。昭和61年開業の猿投温泉 ホテル金泉閣(愛知) - 温泉手帖♨︎の奥に日帰り温泉施設の岩風呂 金泉の湯がある。 ホテルからは歩いて3分ちょっとだけど、坂なので... 2022.04.07 愛知県温泉東海放射能泉