泉質(0)

単純温泉

長門湯本温泉 大谷山荘(山口)

山と海に囲まれた長門市の山間に流れる清流、音信川と大寧寺川に沿った温泉街、長門湯本温泉。 山陽新幹線新山口駅から山陽本線で約30分の厚狭(あさ)駅へ。美祢(みね)線に乗り換え約1時間で長門湯本駅。駅からは徒歩で...
愛知県

南知多温泉 THE BEACH KUROTAKE(愛知)

知多半島の南端、海に囲まれた南知多町。名古屋から名鉄特急で約1時間の内海駅から送迎車で5分程の旧元祖 内海温泉 活魚料理の宿 魚友。数年前に愛知のガス会社に経営が変わり、THE BEACH KUROTAKEに。昼神温泉の高級宿玄竹(くろたけ...
温泉

南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間(熊本)

南阿蘇で一番静かな「大人の癒し宿」がコンセプトの旅館 心乃間間(このまま)。 地震の影響で豊肥本線は肥後大津駅までしか行けない。南阿蘇鉄道もまだ復旧していなくて、線路は草が茂ってる。 現在最寄りの...
温泉

霧島湯之谷温泉 湯之谷山荘(鹿児島)

鹿児島県霧島の地獄帯下流、湯之谷川の秘湯。湯之谷川で唯一の源泉を守る湯之谷山荘は昭和15年開業の湯治場。 江戸時代からこの場所に自噴する湯を使っていたことから、通常は開発が許されない国立公園内に宿があるらしい。 鹿児島空...
塩化物泉

蒲井温泉 いっぺん庵(京都)

京都の丹後半島。穏やかな久美浜湾を望む蒲井温泉。 京都から豊岡まで特急きのさき号で2時間15分。私鉄丹鉄に乗り換え15分の久美浜駅。駅から宿の送迎車で約15分。 いっぺん庵は、一遍上人が念仏を唱えると青龍が現れた...
長野県

星野温泉 星のや軽井沢 メディテイションバス(長野)

星野温泉は明治時代には赤岩鉱泉と呼ばれる草津の仕上げ湯だったそう。草津温泉に入った後、柔らかな泉質を求めて立ち寄る湯。 大正2年に新たな源泉の掘削をし、大正4年に星野温泉として開湯。 美肌の湯とし...
単純温泉

青根温泉 湯元 不忘閣(宮城)

東北新幹線白石蔵王駅から遠刈田温泉行きのバスで約40分、終点からは宿の送迎車で約10分。辺りはすっかり雪景色。 標高500メートルの高原に、6軒の温泉旅館と1軒の日帰り温泉施設がある小さな温泉街 青根温泉。 ...
東北

二岐温泉 大丸あすなろ荘(福島)

東京から新幹線で1時間半の新白河駅。駅からは1日1往復の湯ったりヤーコン号で1時間半。行きはヤーコン号に乗れない時間だったので、タクシーで1時間。 ブナ林を延々と走りやっとたどり着いた二岐温泉。 天然の川床を...
単純温泉

修善寺温泉 新井旅館(静岡)

踊り子号で東京駅から2時間ちょっと。踊り子号はあんまり心踊らない普通の電車。新幹線で三島まで行き、伊豆箱根鉄道に乗り換えた方が早くてラクかも。帰りはそうしよう。 修善寺駅から温泉街まではバスかタクシーで10分。 温泉街を...
単純温泉

嵐山温泉 嵐山辨慶(京都)

京都駅から20分程の嵯峨嵐山駅。下車すぐのところに湧く微白濁の嵐山温泉。 平安時代から貴族の別荘地として栄えた嵐山。温泉地としての歴史は、大正時代から温泉旅館の嵐峡舘(現在の星のや京都)など2、3件存在していた...
error: Content is protected !!