単純温泉 下呂温泉 睦館(岐阜) 日本三名泉の下呂温泉。下呂駅から徒歩2分と、下呂温泉では一番駅に近い宿。下呂温泉2泊目は移動を考慮して睦館に。(写真は宿HPより) ビジネスホテルみたいなホテルだし、決して新しくも綺麗でもないけど、値段が安いの... 2018.02.05 単純温泉岐阜県温泉東海
単純温泉 浅間温泉 星野リゾート界 松本(長野) 松本城主の御殿湯も設けられていたという歴史のある浅間温泉。 新宿からあずさで150分で松本に着き、駅からはタクシーで15分。 界 松本の建物は現代建築家の羽深隆雄氏によるデザインで、内部は江戸墨流しや組子障子など伝統技法... 2018.02.04 単純温泉長野県温泉甲信越
単純温泉 奥津温泉 奥津荘(岡山) 再訪。2年半ぶり。岡山の水害の影響があり、宿泊客は1組。名宿名湯を貸切できてしまった。 浴場が地下にあるため、床上1m以上浸水したが、3日で営業再開したそう。 まだ貸切だと知らず、誰もいないうちに立湯を堪能しよう... 2018.01.31 単純温泉岡山県温泉中国
単純温泉 湯原温泉 八景(岡山) 岡山駅から電車で1時間半の津山駅で、姫新線に乗り換え50分で中国勝山駅へ。 古くは出雲街道の要衝として繁栄し、土蔵、白壁や格子窓の古い町並みが残る町並み保存地区。昔ながらの酒蔵に、旧家、武家屋敷といったノスタルジックな建物が並... 2018.01.31 単純温泉岡山県温泉中国
単純温泉 道後温泉 うめ乃や(愛媛) 正岡子規や夏目漱石がそぞろ歩いた湯築古城跡 道後公園を庭の借景として佇むうめ乃や。(写真は宿 HPより) 全8室の宿。うち、檜の内風呂付きの部屋 鶯。部屋の縁側から道後公園の石垣が見える。 ... 2018.01.28 単純温泉温泉愛媛県四国
単純温泉 道後温泉 別邸 朧月夜(愛媛) 約3000年の歴史がある日本三古湯(白浜、有馬、道後)のひとつ。 松山空港よりリムジンバスで45分。レンタカーやタクシーだと30分。 松山駅からは伊予鉄道で道後温泉駅まで約25分。 公衆浴場「道後温泉本館」は明治27年改築の国... 2018.01.28 単純温泉温泉愛媛県四国
単純温泉 佐渡相川温泉 夕陽にいちばん近い宿 吾妻夕映亭(新潟) 両津港から車で50分。大正14年 料亭「阿づ滿」として創業した吾妻夕映亭は、佐渡北部山系で最も西に位置する「夕陽にいちばん近い宿」。 お風呂やお部屋、ホテル裏の芝生広場から望む七浦海岸に入りゆく夕陽は絶景。 温泉... 2018.01.25 単純温泉温泉新潟県甲信越
単純温泉 ねぶた温泉 海游 能登の庄(石川) 能登空港より車で30分、白米千枚田のほど近くにある海游 能登の庄は、奥能登・輪島ならではの「漆と和紙と畳の調和」をテーマに掲げた温泉旅館。 館内から眺める美しい日本海、旬の山海の幸、そして効能豊かなねぶた温泉。 PH10.3... 2018.01.25 単純温泉石川県温泉北陸
単純温泉 俵山温泉 町の湯(山口) 全国平成温泉番付の西の横綱 俵山温泉は約1100年前の平安初期に発見された歴史のある温泉。 江戸時代には長州藩毛利家直営の湯治場となり、明治期以降は「町の湯」はリウマチや神経痛、「川の湯」(現在の「白猿の湯」)は皮膚病や火傷、「正の湯... 2018.01.18 単純温泉温泉山口県中国
単純温泉 片倉温泉 くぼた(山口) 山口宇部空港から約10分。宇部市の郊外、沢波川の上流にある片倉温泉は江戸時代後期1817年に発見された温泉。明治41年に風呂屋ができ、平成20年には創業100周年を迎えている。 空港からレンタカーで角島へ行き、リウマチ治療で有名な俵山... 2018.01.17 単純温泉温泉山口県中国