単純温泉 俵山温泉 町の湯(山口) 全国平成温泉番付の西の横綱 俵山温泉は約1100年前の平安初期に発見された歴史のある温泉。 江戸時代には長州藩毛利家直営の湯治場となり、明治期以降は「町の湯」はリウマチや神経痛、「川の湯」(現在の「白猿の湯」)は皮膚病や火傷、「正の湯... 2018.01.18 単純温泉温泉山口県中国
単純温泉 片倉温泉 くぼた(山口) 山口宇部空港から約10分。宇部市の郊外、沢波川の上流にある片倉温泉は江戸時代後期1817年に発見された温泉。明治41年に風呂屋ができ、平成20年には創業100周年を迎えている。 空港からレンタカーで角島へ行き、リウマチ治療で有名な俵山... 2018.01.17 単純温泉温泉山口県中国
単純温泉 おごと温泉 びわこ緑水亭(滋賀) 京都駅から湖西線で20分のおごと温泉駅。駅からは送迎バス7分でおごと温泉に着く。 雄琴温泉(かつては漢字表記)は滋賀県下最大の温泉地。大津市の琵琶湖西岸にある、最澄によって開かれたと伝えられる約1200年の歴史を持つ由緒ある温泉。 ... 2018.01.17 単純温泉滋賀県温泉近畿
単純温泉 出湯温泉 華報寺共同浴場(新潟) 新潟最古の温泉と言われる出湯温泉。弘法大師開湯という1200年の歴史がある。 そのお湯が今も華報寺境内の共同浴場の源泉として湧き出ている。 鎌倉時代には幕府に温泉税を納めていたそう。 今日は番台にい... 2018.01.02 単純温泉新潟県温泉甲信越
単純温泉 高山龍神温泉 龍リゾート&スパ(岐阜) ワイドビューひだで岐阜に。今週は下呂、飛騨小坂を超えて高山まで。名古屋から2時間半。しかも高山駅からは宿の送迎バスで50分。結構遠いとこまでやって来た。雪景色の荘川高原。 標高1000メートル、東京ドーム6個分の広大な敷地に建... 2017.12.28 単純温泉岐阜県温泉東海
単純温泉 筑波山温泉 つくば湯(茨城) 近所に温泉あった。そういえば。何度となく入っているけど、あまり有り難みを感じたことがなかった。 筑波山のアスレチック(本格的)をした後、よく行く日帰り温泉施設へ。筑波山神社前から徒歩10分。登山帰りの利用客がかなり多い。 ... 2017.10.12 単純温泉茨城県温泉関東
北海道 芽登温泉 芽登温泉ホテル(北海道) 糠平温泉のちょうど東20キロ弱辺りに有る芽登温泉だけど、どうやら山みたいで南下してから北上。車で約1時間。 泊まりの際は、帯広駅より送迎あり。 砂利道の林道を3キロちょっと進むとやっと現れた紅い屋根。 日本... 2017.09.22 北海道単純温泉温泉
単純温泉 淡路島いちのみや温泉 香りの館パルシェ(兵庫) 小豆島と瀬戸内海を見渡す海の風景が美しい淡路島のいちのみや温泉。 神戸淡路鳴門自動車道の北淡ICから約15分。夕焼けすごかった。 大浴場からも播磨難の雄大な景色が一望できる。 深さ1,200mの花崗岩の地層から湧出... 2017.09.14 単純温泉温泉近畿兵庫県
香川県 いやだに温泉 大師の湯(香川) 香川県の三豊市。高松空港からレンタカーで45分。 父母ヶ浜で浜遊びをした後、 詫間駅から車で10分のところにある道の駅ふれあいパークみの「天然いやだに温泉"大師の湯"」へ。 プールもあり、プールから直接温泉... 2017.09.05 香川県単純温泉温泉四国
単純温泉 竜島温泉 せせらぎの湯(長野) 上高地を歩いた後、新島々駅からタクシーで5分。 北アルプスの雪解け水が流れ下る梓川のほとりにある日帰り入浴施設 竜島温泉 せせらぎの湯。 登山装備の人たちでごった返す館内。 シャワー多めにあるけど、並ばないと使えない。 ... 2017.08.03 単純温泉長野県温泉甲信越