炭酸水素塩泉(66)

大分県

長湯温泉 かじか庵(大分)

大分空港から車で1時間半、熊本空港からは1時間40分ほどの長湯温泉。芹川沿いに湧く温泉は、湧出量と二酸化炭素の含有量、温度から、日本一の炭酸泉と称される。 長湯温泉 大丸旅館 ラムネ温泉(大分) - 温泉手帖♨︎はあまり...
東北

国見温泉 石塚旅館(岩手)

岩手と秋田の県境、秋田駒ケ岳の南麓、標高850mに位置する国見温泉。秋田新幹線の雫石駅か田沢湖駅、どちらからでも車で30分。 十和田八幡平国立公園の最南端で駒ヶ岳の五合目にあたり、駒ヶ岳登山道、国見温泉コースの登山口がある。 ...
長野県

熊の湯温泉 熊の湯ホテル(長野)

黄緑色のお湯を求めて、長野県北東部の志賀高原最古の温泉へ。 長野駅からレンタカーで1時間ちょっとの志賀高原、標高1680mにある一軒宿の熊の湯ホテル。車を降りるとすでに硫黄の匂いが漂っている。 宿のすぐ裏に見えてるのは、熊の湯ス...
温泉

妙見温泉 忘れの里 雅叙苑(鹿児島)

露天風呂付き客室発祥の宿、忘れの里 雅叙苑。 昭和45年創業。昭和53年に離れの古民家をリニューアルし、客室に専用の露天風呂を造ったのは、あの天空の森の田島さん。 『にわとり優先』の看板にわくわくしたけど、あいに...
温泉

赤城温泉 にごり湯の宿 赤城温泉ホテル(群馬)

日本百名山のひとつ赤城山の南麓、標高700mから900mに位置する赤城温泉郷は、赤城温泉、忠治温泉、滝沢温泉の5件の宿の集まり。 新幹線の高崎駅からは車で約1時間、前橋駅からは40分ほど。最寄りは上毛電鉄の大胡...
炭酸水素塩泉

北霧島温泉 恵の湯 神の郷温泉(宮崎)

鹿児島空港から高速で45分、宮崎空港からだと1時間。小林市にある北霧島温泉の神の郷(かんのごう)温泉。 北霧島の杉木立に囲まれた静かな立地だけど、日帰り入浴施設を兼ねているため、地元の外来入浴客で朝から晩まで賑わっている。道の...
岐阜県

福地温泉 いろりの宿 かつら木の郷(岐阜)

岐阜の奥飛騨温泉郷、なかなかアクセスしづらい。 4年前に福地温泉 山里のいおり 草円(岐阜) - 温泉手帖♨︎に来て以来2度目の福地温泉。前回は名古屋経由。名古屋からワイドビューひだで2時間20分かけ高山へ。そこからバス...
北海道

岩尾別温泉 ホテル 地の涯(北海道)

知床の樹海の中にひっそりとたたずむ岩尾別温泉。知床半島の北側に位置する斜里町にある温泉で、標高約215mの山深い場所にある知床国立公園の秘湯。 釧網本線で網走駅から約47分の知床斜里駅よりバスで約1時間半。女満...
温泉

南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間(熊本)

南阿蘇で一番静かな「大人の癒し宿」がコンセプトの旅館 心乃間間(このまま)。 地震の影響で豊肥本線は肥後大津駅までしか行けない。南阿蘇鉄道もまだ復旧していなくて、線路は草が茂ってる。 現在最寄りの...
長野県

星野温泉 星のや軽井沢 メディテイションバス(長野)

星野温泉は明治時代には赤岩鉱泉と呼ばれる草津の仕上げ湯だったそう。草津温泉に入った後、柔らかな泉質を求めて立ち寄る湯。 大正2年に新たな源泉の掘削をし、大正4年に星野温泉として開湯。 美肌の湯とし...
error: Content is protected !!