ぬるぬる(34)

東北

玉川温泉 大自然の息吹が薫る湯治宿 新玉川温泉(秋田)

玉川温泉(秋田)-温泉手帖♨︎と同じ大噴源泉の新玉川温泉。ほんの少しだけ田沢湖駅側にある。東京駅から3時間の田沢湖駅からレンタカーで50分ほど。玉川温泉大橋を渡るとすぐ。橋の上から。まだ全く紅葉してなかった。 玉川温...
単純温泉

伊豆奥下田温泉 飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉(静岡)

奥下田というのか、踊り子号で東京から2時間45分、終点の伊豆急下田駅からタクシーで20分ちょっとの標高600mの山奥。時間が合えば送迎バスもある。飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉。 現女将の父が昭和38年に掘り当てた源泉...
熊本県

平山温泉 お宿 湯の蔵(熊本)

江戸時代、肥後を治めた戦国武将の加藤清正が汗疹を治しに通ったと伝わる山鹿の奥座敷、平山温泉。 熊本空港からは車で1時間、最寄駅は新幹線の新大牟田駅で30分。 旅館や家族湯など20軒以上の温泉施設があり、平山温泉 ほたるの...
温泉

平山温泉 湯の蔵(熊本)

熊本空港から約1時間弱、九州新幹線の新大牟田駅からは30分の平山温泉。山鹿の奥座敷で、多くの立ち寄り湯(旅館も含む)がある温泉地。 前回ぬる湯がすごく気持ちよかった日帰り入浴施設の湯の蔵。 平山温泉 お宿 湯の蔵(熊本)...
福岡県

天然田園温泉 ふかほり邸(福岡)

新幹線の久留米駅から車で20分ほど。久留米のふかほり邸に再訪。玄関の木々の小道がなくなっていてびっくり。 母屋の向こうも林の緑の風情がなく、離れがぽつぽつ建ってるだけ。虫が少なくてすむだろうけど、素敵さが失われてた。残念だな。...
単純温泉

山の神温泉 優香苑(岩手)

再訪。こもれび乃湯のぬる湯の露天風呂が忘れられなくて。 前日、山の神温泉 別墅 清流館(岩手)-温泉手帖♨︎に泊まっていたので、こもれび乃湯に入る気満々だったけど、案内図を見ての通りすごく遠いので断念。チェックア...
静岡県

梅ヶ島温泉 清香旅館(静岡)

静岡駅から北へ向かうこと、ひたすら70分。初めて足を踏み入れた奥静の地。安倍川に沿って北へ北へ。1時間ちょっとって、それほど長く遠い道のりではないのに、なんだかすごく遠い。 新幹線の静岡駅から45kmしか離れてないのに、ここは安倍川の...
温泉

紫尾温泉 くすのき荘(鹿児島)

大好きな紫尾温泉に再訪。 同じ宿に泊まることはなかなかないけど、この家に住みたいと夢見るくすのき荘の別邸へ再び。 くすのき荘の玄関から100mほど。かけ流しの檜の露天風呂にいつでも入れる。 一棟貸しといって...
徳島県

祖谷温泉 和の宿 ホテル祖谷温泉(徳島)

4度目の祖谷温泉。何度来ても、やっぱり最高のお湯。大好き過ぎる。 祖谷温泉は日本三秘湯のひとつ。あとの二つは青森の谷地温泉(青森)- 温泉手帖♨︎と北海道のニセコ薬師温泉。ニセコ薬師温泉旅館は2014年の5月に雪害で閉館...
佐賀県

嬉野温泉 旅館 吉田屋(佐賀)

「日本三大美肌の湯」の一つ嬉野温泉に4年ぶりの再訪。 残りの2つは、島根県の斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ(島根) - 温泉手帖♨︎と栃木県の喜連川温泉 ホテルニューさくら(栃木) - 温泉手帖&#x266...