新幹線駅から好アクセス(28)

温泉

越後湯沢温泉 さくら亭(新潟)

越後湯沢駅から歩いて7分ほど、本陣リゾートのさくら亭。全21室の宿。 大浴場は1階にあり、翌朝10時まで一晩中利用できる。同じ敷地内にある姉妹館の越後湯沢温泉 四季Yuzawa QUATTRO(新潟)-温泉手帖♨...
温泉

越後湯沢温泉 四季Yuzawa QUATTRO(新潟)

東京駅から1時間10分ほどの越後湯沢駅。駅から歩いて10分かからない四季Yuzawa QUATTROは、全4室の宿。送迎もしてくれる。 メゾネットの1階にある浴室。寝室から出入りするガラス張りの脱衣所にはトイレもある。脱衣所と...
温泉

上牧温泉 辰巳館(群馬)

上越国境にまたがる名峰、谷川岳のふもと、上毛高原駅からバスかタクシーで10分ほどの上牧温泉。旧月夜野町上牧駅近くの利根川を挟んで旅館がある。現在は4軒なのかな。 辰巳館は、歩いて5分くらいの上牧駅だと随時送迎あり。帰りは上毛高原駅まで...
単純温泉

越後湯沢温泉 御湯宿 中屋(新潟)

上越新幹線で1時間15分の越後湯沢駅。開湯800年もの歴史を持つ越後湯沢温泉。 創業400年の老舗旅館、御湯宿 中屋は駅から歩くと20分ほどの高台にある。車だと5分ほどで送迎してもらえる。 大浴場「一望千里の湯」は最上階...
群馬県

谷川温泉 別邸 仙寿庵(群馬)

上越新幹線の上毛高原駅から20分ちょっとの谷川温泉。この日は雪が降る中だったので30分ちょい。最寄りの水上駅からは送迎があり5分ほど。 新幹線駅からだと路線バスで水上駅に行くしかないので、直でタクシーで。 別邸 仙寿庵に...
東北

赤湯温泉 山形座 瀧波(山形)

ごはん美味しかったね、とよく話題にのぼる赤湯温泉の瀧波。大正4年創業、来年で110年目なのかな。現在の社長が6代目の老舗宿、山形座 瀧波に再訪。 今回は1階の部屋で蔵王石をくり抜いた露天風呂。ベランダに出るみたいにガラス戸から...
塩化物泉

赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守(山形)

赤湯駅からタクシーで5分。赤湯温泉、ほんとに最強アクセス。今回は、米沢藩主上杉家の別荘「赤湯御殿」として380余年もの伝統を守る宿、上杉の御湯 御殿守へ。烏帽子山公園の端っこに隣接してる。 寛永11年(1634年)に上杉家第二代藩...
塩化物泉

四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸(京都)

阪急京都線の京都河原町駅より徒歩1分、京都駅からタクシーで15分ほどの四条河原町温泉。 2022年6月にオープンした空庭テラス京都 別邸は、敷地内に自家源泉を持つ宿。京都のど真ん中なのに! 9階が別邸フロントで、...
富山県

金太郎温泉 カルナの館(富山)

黒部宇奈月駅から車で10分ほど。金太郎温泉の光風閣に隣接する日帰り入浴施設のカルナの館。金太郎温泉 光風閣(富山)-温泉手帖♨︎ の宿泊者は無料で利用できる。 利用時間は5時から23時半までで、朝の5時から8時が...
富山県

金太郎温泉 光風閣(富山)

久しぶりの富山。 北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から車で10分ほど、魚津駅からも同じくらいの魚津市に湧く金太郎温泉。時間が合えば送迎もある。ものすごく新幹線駅から近い。 この辺りでは珍しい源泉かけ流しで、いつかいつかと思っ...
error: Content is protected !!