源泉かけ流し(277)

北海道

ニセコ湯本温泉 月美の宿 紅葉音(北海道)

いまさら気に入る温泉が新しく見つかると思ってなかったので、嬉しい衝撃だった。初のニセコ。 JR函館本線ニセコ駅からタクシーで15分というと、なんだか行きやすそうだけど、ニセコ駅までは新千歳空港から快速エアポートで小樽まで行き、函館...
単純温泉

那須温泉 山楽(栃木)

大正12年創業、100周年を迎えた那須温泉の老舗旅館、山楽。 皇太子時代の昭和天皇が立ち寄られたのを始め、与謝野晶子など多くの文人たちにも愛された宿。 東北新幹線の那須塩原駅から車で35分。時間が合えば送迎もある。 創業まもない...
塩化物泉

大阪の温泉(ひょうたん湯) シティプラザ大阪(大阪)

新大阪駅から地下鉄で一回乗り換えて20分弱、堺筋本町駅からは歩いて5分ちょっとのシティプラザ大阪。 自家源泉を持つホテルで、市内では珍しい源泉かけ流しの湯船がある。大浴場は最上階の14階。あの上に乗っかってる丸い部分。 ...
大分県

長湯温泉 宿房 翡翠之庄(大分)

大分空港からレンタカーで90分、炭酸泉で有名な長湯温泉。いい宿が多くて悩む温泉地。 初めは長湯温泉 丸長旅館(大分) – 温泉手帖♨︎、次に長湯温泉 かじか庵(大分) – 温泉手帖♨︎、それから長湯温泉 大丸旅...
単純温泉

鉛温泉 藤三旅館(岩手)

開湯600年、花巻温泉郷の鉛温泉。一軒宿の藤三旅館に再訪。前回から8年近く経ってた。 藤三旅館は1841年(天保12)創業、180年を超える歴史のある温泉宿。 本館の建物は総けやき造りで部屋数は32室。帳場正面の...
単純温泉

鉛温泉 藤三旅館 別邸 心の刻 十三月(岩手)

花巻の老舗温泉宿、鉛温泉 藤三旅館(岩手)-温泉手帖♨︎ に客室風呂付きの別邸があった。2015年にリニューアルしたみたい。ん?前回訪れた時にあったのかな。藤三旅館 別邸 鉛温泉 心の刻 十三月って、長いので十三月で。 ...
大分県

別府鉄輪温泉 山荘 神和苑(大分)

鉄輪温泉の山荘 神和苑に再訪。別府湾と湯煙の町を見下ろす高台に建つ。別府駅から車で20分くらいで、送迎もある。 1964年に開業し、2016年に全面リニューアル。前回は全30室の宿だったけど、 その後、宙館がオープン...
単純温泉

別府温泉 鉱泥温泉(大分)

8年前に別府温泉保養ランド(大分)-温泉手帖♨︎ に行った後すぐに泥湯を調べて、それからずっと行きたかった鉱泥温泉。 別府の泥湯は3つあり、1つは野湯で事件があったりしたので、もう1つのこちらにずっと入ってみたかった。 ...
大分県

別府温泉 別府温泉保養ランド(大分)

鉄輪温泉滞在中に硫黄が恋しくなり、別府温泉保養ランドに再訪。8年以上経つのに、いまだにここの硫黄臭がしばらく身体から離れなかった話題になる。 広い駐車場に車を停めて、奥の建物へ。 宿泊者が帰る時間を狙って行ってみ...
東北

赤湯温泉 櫻湯 山茱萸(山形)

山形新幹線で東京から2時間半の赤湯駅。そこから送迎車で5分ちょっとの赤湯温泉。 赤湯温泉 松島館(山形)-温泉手帖♨︎ 、赤湯温泉 山形座 瀧波(山形)-温泉手帖♨︎ に次いで今回で3回目。松島館の向かいに...
error: Content is protected !!