四万温泉 積善館(群馬)

東京から上越新幹線で50分の高崎で吾妻線に乗り換え。中之条駅まで約1時間。うまく特急草津があれば40分足らず。駅からはタクシーで30分かバスで40分。

四万温泉の語源は4万もの病を治癒してくれるほどのお湯であることからきている。肌に優しいお湯は「草津の治し湯」としても有名。今回もとりあえず草津に入ってから来た。また「日本三大胃腸病の名湯」の一つでもある。

元禄7年開業、創業320年の積善館。

f:id:ayumu27:20180131014313j:image

重要文化財の本館は、元禄4年に建てられた日本最古の木造湯宿建築。江戸時代に開業した当初、典型的な湯治宿だった積善館。明治40年頃、書院風の座敷を持つ三階を増築。

それぞれの時代を象徴する積善館本館・積善館山荘・佳松亭積善からできていて、こんな廊下で棟から棟へと移動する。

f:id:ayumu27:20180131120842j:image

宿HPのこの館内図を頭に入れないと迷子になって、温泉にたどり着けない。

f:id:ayumu27:20180131120914j:image

日本三大胃腸病の一つということで胃腸病に有名な飲泉できる温泉。飲泉場もある。熱いので注意が必要。

f:id:ayumu27:20180131014352j:image

熱いまま飲むと下痢症に、冷やして飲むと便秘症に効果がある。昭和29年に日本で最初の国民保養温泉に指定されたことも泉質の良さを歴史的に裏付けている。

f:id:ayumu27:20180131014414j:image

昭和5年に建てられた大正ロマネスクを用いた大浴場「元禄の湯」の入口。

f:id:ayumu27:20180131014451j:image

贅沢な造りで洋風モダンなホール風に建設された。独特のタイル張りの床に5つの石造りの湯温の異なる浴槽がならび、カランはなく直接湯舟からかけ流しで使う。湯温の違いはほんの少し。

アーチ型の大きく取られた窓から差し込む自然光が綺麗らしいけど、夜にしか入らなかった。

f:id:ayumu27:20180131121319j:image

この元禄の湯を玄関の橋から見ると

f:id:ayumu27:20180131122135j:image

ここ。

60度を超える熱い源泉だけど、加水せずに熱交換方式で冷ました湯をかけ流している。

露天風呂付きの大浴場が「杜の湯」。(写真は宿 HPより)

f:id:ayumu27:20180131122354j:image

深夜1時までで、朝は5時から。  ゆっくり広々入れて長湯気持ちよかった。

f:id:ayumu27:20180131014520j:image

朝の源泉粥美味しかった。さすが三大胃腸病の名湯。

f:id:ayumu27:20180131014557j:image

 

四万温泉 積善館
★★★
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
67.4度
pH 6.6
露天風呂付き内湯(男1女1)内湯(男1女1混浴1)貸切3
加温加水循環消毒なし
2016.1.30 宿泊

コメント

error: Content is protected !!