温泉(545)

単純温泉

湯岐温泉 山形屋旅館(福島)

茨城との県境、福島県東白川郡塙町の湯岐(ゆぢまた)温泉。水戸から水郡線で1時間50分の磐城塙が最寄り駅だけど、この水郡線、水戸発の時間が9時台の次が4時間空いて13時台‥。電車で行くのを断念し、久しぶりに車で温泉。日立南太田まで常磐道で行き...
東北

泡の湯温泉 三好荘(山形)

山形新幹線つばさで2時間の米沢で、新潟県村上市まで走る米坂線に乗り換えて1時間半の小国駅。 山形県といっても新潟県と福島県に近い。山形県南西部の飯豊山の麓、小玉川支流の内川沿いにある泡の湯温泉へ。 ...
東北

藤七温泉 彩雲荘(岩手)

岩手山と八幡平の景勝が目の前に広がる藤七温泉 彩雲荘は海抜1400m東北最高地の温泉宿。 雲海とご来光が名物。日本秘湯を守る会。 盛岡駅からレンタカーで1時間15分。秋田と岩手の県...
群馬県

松の湯温泉 松渓館(群馬)

絶品ぬる湯と噂の松の湯温泉。 上越新幹線で高崎まで行き、特急草津に乗り換えて1時間弱で草津の最寄駅、長野原草津口駅へ。そこからタクシーで15分で松の湯温泉に着く。2つ手前の岩島駅からはタクシーで5分なのだけど、高崎から岩島までは吾妻線...
単純温泉

谷川温泉 檜の宿 水上山荘(群馬)

東京から上越新幹線で1時間ちょっとの上毛高原駅から、車で20分の谷川温泉。水上駅からだと車で6分だけど、JRで高崎ー水上 間の1時間を考えたら、新幹線の上毛高原駅がはるかに便利。 1枚の絵のような谷川岳が望める展望ラウンジ。 ...
温泉

紫尾温泉 旅籠しび荘(鹿児島)

再訪。去年、紫尾庵に宿泊し裏手にある姉妹館しび荘のぬる湯にはまったので、今回は満を持してしび荘に宿泊。 おひとりさま用シングルルーム。◯◯荘なのにベッド。ベッドの方が楽でいい。長期滞在も快適そう。 窓の外は川。川の向こう...
温泉

紫尾温泉 四季の杜 紫尾庵(鹿児島)

ホタル舟に乗りに奥薩摩へ。 乗船場への送迎をしてくれるいくつかの温泉宿のひとつが紫尾温泉の紫尾庵。 新日本百名湯にも選ばれた、知る人ぞ知る名湯で、約750年の歴史をもつ。掘削ではなく、湧き水の...
温泉

湯川内温泉 かじか荘(鹿児島)

1754年 江戸時代に開湯、120年間も島津家御用達だった湯川内温泉 かじか荘。明治以降に一般の入浴が可能になり、現在は湯治棟と日帰り入浴が利用できる。 鹿児島県の西側の出水市。鹿児島空港からレンタカーで1時間...
東北

肘折温泉 湯宿 元河原湯(山形)

月山の麓、銅山川沿いに風情あるたたずまいの旅館が軒を連ねる静かな温泉郷、肘折温泉。 山形新幹線で3時間半。岡山より遠い。終点の新庄駅からは宿の送迎車で40分。 昨日の秋田の記録的な大雨で秋田新幹線...
温泉

白木川内温泉 旭屋旅館(鹿児島)

鹿児島で気になり続けていた温泉の一つ。白木川内温泉。 適温の湯が足元から自噴している奇跡。 大きな岩の割れ目から自噴する足元湧出のサファイアブルーの湯。 出水市にある白木川内温泉。九...
error: Content is protected !!