硫黄泉(116)

北海道

ニセコ湯本温泉 月美の宿 紅葉音(北海道)

いまさら気に入る温泉が新しく見つかると思ってなかったので、嬉しい衝撃だった。初のニセコ。 JR函館本線ニセコ駅からタクシーで15分というと、なんだか行きやすそうだけど、ニセコ駅までは新千歳空港から快速エアポートで小樽まで行き、函館...
長野県

昼神温泉 日長庵 桂月(長野)

アクセスしづらい温泉地のひとつ、昼神温泉。花桃を見に行って、月川温泉 野熊の庄 月川(長野)-温泉手帖♨︎ に泊まり、中央道昼神温泉からバスで帰ったら、GWだったの忘れてて6時間半以上かかった恐怖体験が。 今回は...
温泉

新木鉱泉 秩父七湯 御代の湯 新木鉱泉旅館(埼玉)

埼玉の温泉は2箇所目。前回も秩父。 秩父七湯(新木、柴原温泉 かやの家(埼玉)-温泉手帖♨︎、千鹿谷、鳩の湯、鹿ノ湯、大指、梁場)のひとつ新木鉱泉へ。 七湯のうち現在営業しているのは、新木、柴原、千鹿谷の三湯のみ。大指は大...
大分県

別府温泉 別府温泉保養ランド(大分)

鉄輪温泉滞在中に硫黄が恋しくなり、別府温泉保養ランドに再訪。8年以上経つのに、いまだにここの硫黄臭がしばらく身体から離れなかった話題になる。 広い駐車場に車を停めて、奥の建物へ。 宿泊者が帰る時間を狙って行ってみ...
東北

赤湯温泉 櫻湯 山茱萸(山形)

山形新幹線で東京から2時間半の赤湯駅。そこから送迎車で5分ちょっとの赤湯温泉。 赤湯温泉 松島館(山形)-温泉手帖♨︎ 、赤湯温泉 山形座 瀧波(山形)-温泉手帖♨︎ に次いで今回で3回目。松島館の向かいに...
長野県

戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル(長野)

長野駅からしなの鉄道に乗り換え30分弱の戸倉駅。そこから送迎車で10分足らずの戸倉上山田温泉は、開湯120 年を超える温泉地。 千曲川沿いの旧戸倉町の戸倉温泉・新戸倉温泉と、旧上山田町の上山田温泉の総称が戸倉上山田温泉。 ...
茨城県

磯原温泉 としまや 月浜の湯(茨城)

常磐線の磯原駅から送迎車で5分程のとしまや 月浜の湯。磯原までは東京駅から特急ひたちで1時間50分。磯原で止まる特急は少しなので、時間によっては水戸から鈍行で。 北茨城の磯原温泉は、太平洋の砂浜に突出した二ツ島のある磯原海岸に...
塩化物泉

黒川温泉 旅館 山河(熊本)

熊本県、阿蘇のさらに奥地。大分県との県境にある黒川温泉。熊本空港からレンタカーで1時間20分。大分空港からも高速使って1時間半。 黒川温泉郷は、30軒の宿と里山の風景すべてを一つの旅館と捉え、“黒川温泉一旅館”を掲げている温泉地。 ...
大分県

別府鉄輪温泉 神丘温泉 豊山荘(大分)

大分空港からレンタカーで50分。別府八湯のひとつ鉄輪温泉。レトロな石畳に湯けむりのあがる通りから2kmほど離れた高台にある豊山荘。 昭和30年代に掘削、火傷に効くとの評判から、原爆センターが作られ温泉療養地となった鉄輪温泉の神丘の...
温泉

雲仙温泉 雲仙福田屋 山照 -別邸-(長崎)

雲仙岳をはじめとする1000m級の山々に囲まれた標高700mの地に湧く雲仙温泉。長崎空港から1時間20分ほどのアクセス。 開湯は1300年以上前の701年行基によるもので、温泉地の開発が始まったのは350年ほど前。かつて雲仙は、“温泉...
error: Content is protected !!