塩化物泉 いわき湯本温泉 松柏館(福島)
1300年前の奈良時代の開湯とされ、鶴による発見伝説のあるいわき湯本温泉。古来の地名は佐波古で、その後“三箱の御湯”と呼ばれていた温泉地。
3つある共同浴場のうち1つは、さはこの湯。
平安時代には湯本という地名が用いられ...
塩化物泉
東北
温泉
東北
東北
東北
東北
北海道
静岡県
長野県