単純温泉(143)

単純温泉

宇奈月温泉 延楽(富山)

北陸新幹線で2時間20分の黒部宇奈月温泉駅。そこから車でも富山地鉄でも20分ほどの宇奈月温泉は、黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模を誇る温泉郷。 黒部川上流の黒薙温泉 黒薙温泉旅館(富山) - 温泉手帖♨︎...
単純温泉

笛吹川温泉 別邸 坐忘(山梨)

日本三大急流の一つ富士川水系の笛吹川のほとりに湧く笛吹川温泉。甲斐の山並みと清流に抱かれた一軒宿 座忘。 新宿から特急かいじで80分の塩山駅。駅からは宿の送迎で10分ほどで到着する。 富士見橋を渡...
単純温泉

早太郎温泉 季澄香(長野)

中央アルプス駒ヶ岳の大自然を望む早太郎温泉。開湯は1994年と新しく、駒ヶ根高原の大田切川近くに3つの日帰り温泉と10軒の宿泊施設がある。 駒ヶ岳ロープウェイ乗り場のしらび平駅まで、車で30分かからない。 去年は...
大分県

由布院温泉 亀の井別荘(大分)

金鱗湖の畔に佇む大正10年創業の老舗宿、亀の井別荘。 別府温泉に亀の井旅館を開き、別府観光の父と呼ばれる油屋熊八が、貴人接待のために大正時代に築いた別荘。 毎年この時季に予定するも台風の影響で叶わず、3年越しでや...
単純温泉

川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(群馬)

東京から上越新幹線で1時間ちょっとの上毛高原駅。そこから車で東へ30分ほどの川場村は、武尊山を背にするのどかな田園地帯。 日光に向かう途中の弘法大師が発見し、脚気に特効があると伝えられている川場温泉。 ...
長野県

天竜峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉(長野)

諏訪湖を水源とし太平洋まで注ぐ天竜川の随一の名勝地、奇勝絶景の天竜峡。 長野県の奥三河国定公園内に建つ、渓谷に佇む隠れ宿 峡泉は、天龍川の渓谷を眼下に臨む。断崖に面して建っていて、部屋からこの眺望。 ...
単純温泉

有福温泉 やよい湯(島根)

1350年の歴史を持つ山陰屈指の温泉郷 有福温泉は、石見空港から高速使って1時間ちょっとの江津市にある。 清閑な山間に昔ながらの温泉街の町並みが残ってる、タイムスリップしたみたいな風景。 細い...
単純温泉

有福温泉 旅館ぬしや(島根)

有福温泉の由来は「古来より名湯がわく福有の里」。聖徳太子の時代から滾々と湧き出ている1350年もの歴史がある温泉地。 石見空港から高速で70分ほどの江津市有福温泉町。 細い石段の坂道が続く風情が、群馬の伊香保温泉と似ていることか...
福岡県

秋月温泉 料亭旅館 清流庵(福岡)

福岡の奥座敷、小京都秋月。朝倉市にある秋月は、福岡空港から車で1時間ほど。 秋月城跡の近くに佇む静かな一軒宿、清流庵。 かつては料亭だった旅館で、日本庭園を眺めながら会席料理を味わえる。 ...
単純温泉

吉奈温泉 御宿さか屋(静岡)

天城山に囲まれた豊かな自然が残る吉奈川沿いの山里、吉奈温泉は伊豆最古の温泉と言われている古湯で、発見は奈良時代724年に善名寺を建立した行基。開湯1300年余り。 戦国時代には今川義元一族が子孫繁栄のため、子宝の湯として通って...
error: Content is protected !!