単純温泉 山の神温泉 優香苑(岩手) 再訪。こもれび乃湯のぬる湯の露天風呂が忘れられなくて。 前日、山の神温泉 別墅 清流館(岩手)-温泉手帖♨︎に泊まっていたので、こもれび乃湯に入る気満々だったけど、案内図を見ての通りすごく遠いので断念。チェックア... 2023.02.25 単純温泉東北岩手県温泉
静岡県 梅ヶ島温泉 清香旅館(静岡) 静岡駅から北へ向かうこと、ひたすら70分。初めて足を踏み入れた奥静の地。安倍川に沿って北へ北へ。1時間ちょっとって、それほど長く遠い道のりではないのに、なんだかすごく遠い。 新幹線の静岡駅から45kmしか離れてないのに、ここは安倍川の... 2022.08.21 静岡県温泉東海硫黄泉
温泉 紫尾温泉 くすのき荘(鹿児島) 大好きな紫尾温泉に再訪。 同じ宿に泊まることはなかなかないけど、この家に住みたいと夢見るくすのき荘の別邸へ再び。 くすのき荘の玄関から100mほど。かけ流しの檜の露天風呂にいつでも入れる。 一棟貸しといって... 2022.04.13 温泉鹿児島県硫黄泉九州
佐賀県 嬉野温泉 旅館 吉田屋(佐賀) 「日本三大美肌の湯」の一つ嬉野温泉に4年ぶりの再訪。 残りの2つは、島根県の斐乃上温泉 かたくりの里 民宿たなべ(島根) - 温泉手帖♨︎と栃木県の喜連川温泉 ホテルニューさくら(栃木) - 温泉手帖ɦ... 2021.01.11 佐賀県炭酸水素塩泉温泉九州
単純温泉 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ(熊本) 熊本県北東部の産山村は、九重連山地域の高原上に位置し、阿蘇くじゅう国立公園にふくまれる自然豊かな土地。 阿蘇五岳を正面に見る村内には、環境省指定名水百選の一つ池山水源や、 熊本名水百選の山吹水源がある。 熊本空港... 2020.06.16 単純温泉熊本県温泉九州
単純温泉 植木温泉 離れ宿 大月苑(熊本) 玉の肌と言われる植木温泉。合志川沿いに旅館が並ぶ、開湯130年の温泉地。 熊本市中心部から車で北へ1時間の熊本市の奥座敷。空港からは30分ちょっととアクセスがいい。 離れ宿 大月苑は自家源泉を持ち、敷地内の掘削場から直接... 2020.06.09 単純温泉温泉熊本県九州
単純温泉 瀬美温泉 美人の湯 瀬美温泉(岩手) 夏油高原温泉郷の瀬美温泉は、北上駅より車で30分ほど(送迎バスあり)の夏油渓流のほとりに湧く温泉。 夏油高原温泉郷は、夏油温泉、入畑温泉、瀬美温泉、水神温泉の4つの温泉の総称で、現在7つの旅館がある。 ... 2020.06.01 単純温泉東北温泉岩手県
単純温泉 植木温泉 今宵の湯宿 悠然(熊本) 平山温泉 ほたるの長屋(熊本) - 温泉手帖♨︎から南に25分ほど、熊本駅や空港により近い植木温泉へ。空港からは30分ちょっと。植木町北部の合志川沿いにある田園に囲まれた温泉地。開湯130年の植木温泉は熊本市の奥座敷。現在15... 2020.01.14 単純温泉熊本県温泉九州
単純温泉 片岡温泉 アクアイグニス(三重) 「水と火」を表す“アクアイグニス”。豊かな自然と大地に育まれた温泉や食材を表している。 名古屋駅から近鉄特急で30分の四日市駅で近鉄 湯の山線に乗り換え30分。終点 湯の山温泉駅からは徒歩10分か送迎車で数分の片岡温泉アクアイ... 2019.11.15 単純温泉三重県温泉近畿
単純温泉 そうだ山温泉 千年の美湯 和 yawaragi(高知) 雪割桜の季節に再訪。宿から300mって看板あるけど、もうちょっと遠い感じがする。登り坂だし歩くのはきつそうだけど、車だとすぐ。 2月末の雪割桜に合わせて予約してたのだけど、桜の開花が想定外に早かった。一週早めようにも満室で予約... 2019.10.22 単純温泉高知県温泉四国