東北 鳴子温泉 旅館すがわら(宮城) 東北新幹線の古川駅から陸羽東線で45分ちょっとの鳴子温泉駅。東京駅から古川はやまびこで2時間15分くらいかかるので、まぁまぁ遠い温泉地。 旅館すがわらは駅から800m歩いて12分ほど。慶応元年の創業なので、158年もの長い歴史... 2025.03.19 東北塩化物泉温泉炭酸水素塩泉硫酸塩泉宮城県
東北 秋保温泉 ホテル華乃湯(宮城) 仙台駅から車で30分。仙台の奥座敷と称される秋保温泉は、1500年の歴史を持つ古湯。宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯のひとつ。 欽明天皇が皮膚病を完治させたとの伝承が残り「名取の御湯」と呼ばれる名取川に沿っ... 2024.02.28 東北塩化物泉温泉宮城県
東北 鳴子温泉 湯の謌 吟の庄(宮城) 硫黄香る町。375本もの源泉がある鳴子温泉。多くの宿が敷地内に自家源泉を持っていて、湧出するお湯の量も豊富で、源泉かけ流しの風呂が多い。日本にある11の泉質のうち、9種類が存在している。 鳴子温泉郷は1000年を超える歴史があ... 2018.02.05 東北温泉宮城県硫黄泉