秘湯(81)

長野県

白骨温泉 白船荘 新宅旅館(長野)

2回目の白骨温泉。紅葉シーズンを狙って。 「3日入れば、3年風邪をひかない」と伝わる、霊泉的効能の高い温泉。気軽に来られたらどんなにいいかと思うけど、アクセスしづらい。 東京から新...
関東

沢渡温泉 まるほん旅館(群馬)

台風24号の影響で、急遽旅先を山口から群馬へ変更。 北陸新幹線で高崎へ。吾妻線に乗り換え中之条まで。特急草津だと40分。普通だと1時間弱。中之条駅からバスで25分の沢渡温泉。10軒ほどの旅館が並ぶ温泉街。 ...
単純温泉

青荷温泉 ランプの宿 青荷温泉(青森)

八甲田山麓のブナ林に囲まれた谷底の一軒宿。 青森空港からレンタカーで1時間。黒石温泉郷のひとつ、ランプの宿として知られる鄙びた風情の秘湯へ。 開湯は昭和4年、秘境青荷渓谷の渓流沿いに本館と3棟の離...
北海道

二股らじうむ温泉 二股らじうむ温泉旅館(北海道)

再訪。ぬる湯なので夏に訪れ、大絶賛だった二股らじうむ温泉。2ヶ月ちょっとしか経ってないけどまた来てしまった。 こちらはすっかり秋。 さて、前回バスタオルは持参したけど、スリッパに泣いた。今回は事前...
東北

泡の湯温泉 三好荘(山形)

山形新幹線つばさで2時間の米沢で、新潟県村上市まで走る米坂線に乗り換えて1時間半の小国駅。 山形県といっても新潟県と福島県に近い。山形県南西部の飯豊山の麓、小玉川支流の内川沿いにある泡の湯温泉へ。 ...
東北

藤七温泉 彩雲荘(岩手)

岩手山と八幡平の景勝が目の前に広がる藤七温泉 彩雲荘は海抜1400m東北最高地の温泉宿。 雲海とご来光が名物。日本秘湯を守る会。 盛岡駅からレンタカーで1時間15分。秋田と岩手の県...
東北

肘折温泉 湯宿 元河原湯(山形)

月山の麓、銅山川沿いに風情あるたたずまいの旅館が軒を連ねる静かな温泉郷、肘折温泉。 山形新幹線で3時間半。岡山より遠い。終点の新庄駅からは宿の送迎車で40分。 昨日の秋田の記録的な大雨で秋田新幹線...
温泉

川古温泉 浜屋旅館(群馬)

再訪。2回目に少しがっかりする宿もあるけど、やっぱり最高のぬる湯だった。 新緑が綺麗で露天風呂も清々しい。 今回はちゃんと湯浴み着を持参して、混浴露天風呂も堪能。本や水も準備して、たっぷり1時間。 外気が暖かいせい...
岐阜県

福地温泉 山里のいおり 草円(岐阜)

古民家を移築した宿が並ぶ奥飛騨情緒あふれる福地温泉。 温泉街から一本道を隔てた平湯川沿いに建つ草円は、飛騨の豪壮実直な古民家を移築再生した宿。 名古屋からワイドビューひだで2時間20分かけて高山へ。そこから路線バスで75分。 なかなか...
北海道

糠平温泉 糠平館観光ホテル(北海道)

タウシュベツ橋のツアーに参加した後、バスパックを使って無料で日帰り入浴。 糠平温泉三湯目は、糠平館観光ホテル。 レンタルタオル、フェイスとバスタオルで300円と超良心的。 13時前だ...
error: Content is protected !!