絶景露天風呂(56)

塩化物泉

はわい温泉 望湖楼(鳥取)

湖上に浮かぶ温泉地、風光明媚な湖畔に佇むはわい温泉。 ハワイみたいなので今まで気が引けてたのだけど、調べてみたら湖の底から温泉が湧き出ていて、源泉かけ流しで利用しているという素敵な温泉地だった。 はわいは、元々は...
富山県

宇奈月温泉 延楽(富山)

北陸新幹線で2時間20分の黒部宇奈月温泉駅。そこから車でも富山地鉄でも20分ほどの宇奈月温泉は、黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模を誇る温泉郷。 黒部川上流の黒薙温泉 黒薙温泉旅館(富山) - 温泉手帖♨︎...
東北

松川温泉 峡雲荘(岩手)

盛岡駅からレンタカーで高速使って50分。青森、岩手、秋田にまたがる十和田八幡平国立公園の岩手側に位置する松川温泉。 松川は、日本で最初の地熱発電所が作られたほど温泉に恵まれた土地。松川大橋からは地熱発電所の向こうに雲海まで見え...
塩化物泉

松島温泉 天草 天空の船(熊本)

熊本県の南西部に広がる雲仙・天草国立公園の中にある、天草五橋を見渡せる眺望豊かな立地。 熊本空港から車で1時間半。上天草市松島町にある天草松島の景色。 天草松島は、宮城県の松島や佐世保の九十九島と...
広島県

きのえ温泉 ホテル清風館(広島)

瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ大崎上島は、橋のない島。瀬戸の景色を眺めながら船でしか渡ることができない。広島の竹原から島まで30分。 竹原港からは山陽商船のフェリーで、島にある垂水港か白水港に着く。この2つの港はすぐ近くで、きのえ...
塩化物泉

熱海温泉 オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海(静岡)

オーシャンビューのオーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海は、南熱海沿岸の相模湾を一望する高台に建つ温泉ホテル。 日立の保養所だった施設をリノベーションし、2016年にオープンした全10室の宿。伊豆多賀駅より徒歩...
富山県

岩井戸温泉 くつろぎの宿 うみあかり(富山)

富山湾に浮かぶ北アルプスの絶景が楽しめる宿うみあかり。海越しに3,000m級の山々を望むことができるのは、世界でもここだけとか。 年間80日だけ望むことができるという立山連峰、曇ってたけどなんとか見えた。 ...
温泉

熱海温泉 熱海の癒 新かどや(静岡)

昭和の雰囲気が残る熱海の旅館 新かどやは、明治25年創業の老舗宿。銀座通りで創業したが、昭和25年の熱海の大火のあと、ここ小嵐町の鳩山一郎の別荘地を譲り受け、営業を再開したそう。 新幹線こだまで45分という好立地。15年ぶりく...
温泉

丸尾温泉 旅行人山荘(鹿児島)

霧島連峰の南中腹、鹿児島県きっての霧島温泉郷、中でも中心的な丸尾温泉には10数軒の温泉施設があり、霧島温泉と呼ばれることもある。鹿児島空港から車で30分ほど。 文政2年(1819年)に発見され小さな湯治場として栄えていたのが、明治中期...
単純温泉

新穂高温泉 槍見館(岐阜)

名峰 槍ヶ岳が見えるから「槍見館」。 蒲田川沿いに並ぶ新穂高温泉郷のひとつ 新穂高温泉。秘湯を守る会の宿。槍ヶ岳を見ながら露天風呂に入ることができる。晴れていたら。 本館は旧庄屋の屋敷を移築して建てられている。 ...
error: Content is protected !!