東北(94)

単純温泉

古牧温泉 元湯(青森)

青い森鉄道の三沢駅のすぐ南、星野リゾート古牧温泉 青森屋(青森) - 温泉手帖♨︎の敷地内にある公衆浴場「古牧温泉 元湯」。 三沢駅の旧称の古間木(ふるまき)駅から古牧(こまき)温泉と名付けられた温泉。 青...
単純温泉

古牧温泉 青森屋(青森)

星のやの人に、青森屋の温泉はいいよと聞いて以来、ぼんやりといつかはと思ってた宿。 三沢空港からなんと15分の好アクセス。でも今回、視界不良で欠航になり急遽新幹線に。宿と八戸駅は30分弱の距離。八戸と東京間は、はやぶさで2時間45分。青...
東北

玉梨温泉 温泉保養施設せせらぎ荘(福島)

会津若松駅から車で1時間15分。新潟との県境、奥会津の金山町に湧く玉梨温泉。最寄の会津川口駅からは10分足らずだけど、会津若松駅で只見線に乗り換え1時間50分もかかる。 野尻川沿いに3つの共同浴場と一軒宿の玉梨温泉 恵比寿屋(福島) ...
東北

玉梨温泉 恵比寿屋(福島)

新潟との県境、奥会津の金山町に湧く玉梨温泉。3つの共同浴場と一軒宿の恵比寿屋がある。 郡山から磐越西線で1時間15分ほどの会津若松駅で只見線に乗り換え、会津川口駅まではさらに1時間50分と、かなりの遠さ。最寄駅からは、野尻川に沿って1...
東北

小野川温泉 河鹿荘(山形)

小野小町に由来する小野川温泉は開湯1200年。山形新幹線で東京から2時間ちょっとの米沢から車で20分。米沢の奥座敷と呼ばれる温泉地で、かなりアクセスしやすい。 平安時代の歌人、日本美人の象徴としても有名な小野小町が1200年ほ...
東北

湯田川温泉 珠玉や(山形)

鶴岡の奥座敷、湯田川温泉は開湯1300年の歴史ある温泉地。毎分1000ℓと湯量豊富な源泉を有し、8軒の温泉宿と2つの共同浴場がある。 湯田川温泉 九兵衛旅館(山形) - 温泉手帖♨︎から徒歩数十秒のところに、姉妹...
東北

湯田川温泉 共同浴場 正面の湯(山形)

鶴岡の奥座敷 湯田川温泉は、鶴岡駅から車で20分。庄内空港からも30分弱と好アクセスの温泉地。 開湯1300年にもなる古くからの湯治場で、712年に白鷺が傷を癒していたことから発見され、“白鷺の湯”と呼ばれてた。 ...
東北

湯田川温泉 九兵衛旅館(山形)

庄内三名湯(湯野浜温泉・あつみ温泉・湯田川温泉)のひとつに数えられる湯田川温泉は、羽田から1時間で行ける庄内空港から車で20分ちょっとと、かなりの好アクセス。最寄り駅の鶴岡からも20分ほどで、鶴岡城下の奥座敷と言われてる。 ...
東北

鶴岡北京田温泉 SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(山形)

2018年にオープンした水田に浮かぶSHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE。庄内空港から車で約20分。田園風景の中に現れるデザイナーズホテルは、その名もスイデンテラス。 ヤマガタデザインという...
東北

強首温泉 樅峰苑(秋田)

国の登録有形文化財の温泉宿、樅峰苑。 歴史を感じる重厚な建物は、大正6年に建てられた大地主で名門の小山田家の本宅。15代目の奥さんがご主人を亡くした後、昭和41年に宿屋を開き、現在が16代目。 屋根は入母屋造りの千鳥破風...
error: Content is protected !!