東北(98)

東北

夏瀬温泉 都わすれ(秋田)

江戸時代から湯治場として親しまれてきた秘湯 夏瀬温泉。 秋田新幹線こまちで角館まで3時間。角館駅からは車で30分ちょっと。時間が合えば宿の送迎がある。 抱返り渓谷の先の神代ダムのさらに奥、田沢湖抱...
東北

草薙温泉 高見屋 最上川別邸 紅(山形)

山形新幹線で3時間ちょっとの終点 新庄駅で陸羽西線に乗り換え20分の古口駅。 駅から最上川まで少し歩いて、古口港から最上峡芭蕉ライン舟下り。 途中、船上からおしんの別れのシーンの場所や 白糸の滝を眺め、草薙...
東北

姥湯温泉 桝形屋(山形)

姥湯温泉は吾妻連峰の北側に位置し、福島県との県境にほど近い標高1,300mの山の中にある秘湯。日本秘湯を守る会。 東北新幹線やまびこで福島まで1時間半。山形線に乗り換え30分の峠駅。滑川温泉 福島屋(山形) -...
単純温泉

青荷温泉 ランプの宿 青荷温泉(青森)

八甲田山麓のブナ林に囲まれた谷底の一軒宿。 青森空港からレンタカーで1時間。黒石温泉郷のひとつ、ランプの宿として知られる鄙びた風情の秘湯へ。 開湯は昭和4年、秘境青荷渓谷の渓流沿いに本館と3棟の離...
東北

広河原温泉 間欠泉 湯の華(山形)

山形の飯豊の山に、炭酸ガスにより吹き出す、日本で唯一の間欠泉露天風呂がある。 間欠泉とは熱水や水蒸気が一定周期で噴出する温泉のことをいい、日本全国にあるけど、この間欠泉 湯の華の源泉は33度と非常にぬるいので、間欠泉の湯を直接...
単純温泉

湯岐温泉 山形屋旅館(福島)

茨城との県境、福島県東白川郡塙町の湯岐(ゆぢまた)温泉。水戸から水郡線で1時間50分の磐城塙が最寄り駅だけど、この水郡線、水戸発の時間が9時台の次が4時間空いて13時台‥。電車で行くのを断念し、久しぶりに車で温泉。日立南太田まで常磐道で行き...
東北

泡の湯温泉 三好荘(山形)

山形新幹線つばさで2時間の米沢で、新潟県村上市まで走る米坂線に乗り換えて1時間半の小国駅。 山形県といっても新潟県と福島県に近い。山形県南西部の飯豊山の麓、小玉川支流の内川沿いにある泡の湯温泉へ。 ...
東北

藤七温泉 彩雲荘(岩手)

岩手山と八幡平の景勝が目の前に広がる藤七温泉 彩雲荘は海抜1400m東北最高地の温泉宿。 雲海とご来光が名物。日本秘湯を守る会。 盛岡駅からレンタカーで1時間15分。秋田と岩手の県...
東北

肘折温泉 湯宿 元河原湯(山形)

月山の麓、銅山川沿いに風情あるたたずまいの旅館が軒を連ねる静かな温泉郷、肘折温泉。 山形新幹線で3時間半。岡山より遠い。終点の新庄駅からは宿の送迎車で40分。 昨日の秋田の記録的な大雨で秋田新幹線...
東北

天童温泉 天童荘(山形)

山形新幹線つばさで山形駅のひとつ向こう天童駅へ。駅から車で5分くらいの天童温泉。山形空港にも車で15分と好アクセス。大型ホテルもいくつかある街中の温泉地。 天童荘は温泉地のちょっと奥にある全15室の宿。(内7室が離れ) ...
error: Content is protected !!