九州(102)

温泉

湯之尾温泉 離れのある囲炉裏温泉旅館 早水荘(鹿児島)

鹿児島空港から車で高速使うと30分ちょっとの湯之尾温泉。200年以上前の江戸時代、1810年に開湯した温泉地。 現在も稼働中の菱刈金鉱山の採掘中に噴出した温泉。金の産出量が日本一の鉱山で、商業規模の操業を行なっている鉱山は日本でここだ...
熊本県

下田温泉 石山離宮 五足のくつ(熊本)

天草最古の下田温泉は、740年ほど前に傷ついた白鷺が湧き出た湯で傷を癒していたことから発見された、白鷺温泉とも呼ばれる温泉地。 下津深江川の河口近くの温泉街に10軒ちょっとの温泉施設があり、内1軒は日帰り入浴施設の白鷺館。 天草...
単純温泉

菊池渓谷温泉 岩蔵(熊本)

菊池市街地にある菊池温泉から東に15分足らずの菊池渓谷温泉。菊池川沿いに建つ一軒宿の岩蔵は、熊本駅から車で1時間15分ほど、熊本空港からだと40分北上したところにある。 全ての部屋が川に面した離れで全12室。HP見ると16室あるみたい...
大分県

長湯温泉 大丸旅館(大分)

大分空港から車で1時間半。竹田市の長湯温泉は、言わずと知れた炭酸泉で有名な温泉地。 長湯温泉に泊まるのは3回目。 1度目は長湯温泉 丸長旅館(大分) - 温泉手帖♨︎、次は長湯温泉 かじか庵(大分) - 温泉手帖&...
大分県

長湯温泉 大丸旅館 ラムネ温泉館(大分)

4年ぶりの再訪。 ラムネ温泉は寒過ぎる冷た過ぎると言い続けてきたけど、真冬になる前に来たら、印象が随分と変わった。 長湯温泉 大丸旅館(大分) - 温泉手帖♨︎に泊まり、夕食後にやって来たので、以前...
佐賀県

北方温泉 四季の里 七彩の湯(佐賀)

JR佐世保線の武雄温泉駅から車で10分の北方温泉。佐賀空港からだと50分、長崎空港からだと高速で50分ほど。 四季の里 七彩の湯は、スパみたいな温泉施設。マッサージはもちろん、酸素シャワーカプセルやよもぎ蒸し、カットサロンまで...
炭酸水素塩泉

白金温泉 御宿 白金の森(熊本)

熊本空港から北に30分ちょっとの菊池温泉は、昭和29年に湧出した比較的新しい温泉地で、熊本の奥座敷として約40軒もの旅館やホテルが立ち並ぶ。 菊池温泉よりも空港寄り南へ10分ほどのところにある白金温泉は、3年前の平成30年にオープンし...
塩化物泉

九十九島温泉 九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ 花みずき(長崎)

佐世保駅より車で15分の九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ 花みずき。長崎空港からだと高速使って70分くらい。 その敷地約1万坪の全域が西海国立公園内に位置し、九十九島海域へ通じる入り江と、海ぎりぎりまで迫る緑の山々に囲まれたシー...
温泉

平戸たびら温泉 サムソンホテル なごみの湯(長崎)

長崎空港から高速使って1時間45分。北松浦半島北西端の平戸市田平町は、平戸瀬戸を挟んで平戸島と向かい合ってる町。 平戸大橋から車で3分ほど、海も平戸島も一望できる大型ホテル、サムソンホテル。平戸城や平戸ザビエル記念教会が見える...
温泉

吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘(鹿児島)

鹿児島空港から高速使えば1時間。日本三大砂丘の一つ、吹上浜の近くに湧く温泉。 吹上温泉の開湯は400年前。湯ノ浦川沿いにある素朴な雰囲気の温泉地で、明治初期には西郷隆盛が訪れ、斎藤茂吉などの文人も親しんだ湯治場。 吹上温...
error: Content is protected !!